Creepy Nuts、新曲「doppelganger」を使用した映画『アンダーニンジャ』SPムービー公開

2025年1月21日 / 10:00

 Creepy Nutsの新曲「doppelgänger」と、映画『アンダーニンジャ』がコラボレーションしたスペシャルムービーが公開された。

 映画『アンダーニンジャ』は、『アイアムアヒーロー』などで知られる漫画家の花沢健吾が手掛ける最新作で、現代社会に潜む新たな忍者像を描いた同名漫画(講談社『ヤングマガジン』連載)が原作。福田雄一が監督を務める“現代忍者エンターテインメント”として、1月24日より全国公開される。

 映画の主題歌である楽曲「doppelgänger」は『アンダーニンジャ』のストーリー、設定から構想を得て制作されており、DJ松永による陶酔感溢れるダンサブルな四つ打ちや全方位に広がる音像、R-指定による幾重にも折り重なるラップが特徴的で、自分の中の多面性を”ドッペルゲンガー”として表現した楽曲に仕上がっているとのこと。なお、「doppelgänger」は映画公開と同日の1月24日にデジタル・リリースされる。

◎映像情報
YouTube『映画 『アンダーニンジャ』×主題歌 Creepy Nuts 「doppelgänger」 スペシャルムービー』
https://www.youtube.com/watch?v=Bg9uikQE4jQ

◎映画情報
『アンダーニンジャ』
2025年1月24日(金)全国公開
キャスト:山﨑賢人
浜辺美波
間宮祥太朗、白石麻衣
山本千尋、宮世琉弥、坂口涼太郎、長谷川忍(シソンヌ)
木南晴夏、ムロツヨシ / 岡山天音、平田満、佐藤二朗
原作:花沢健吾『アンダーニンジャ』(講談社『ヤングマガジン』連載)
脚本・監督:福田雄一(『銀魂』『ヲタクに恋は難しい』『今日から俺は!!劇場版』)
プロデューサー:若松央樹、大澤恵、松橋真三、鈴木大造
制作プロダクション:クレデウス
主題歌:Creepy Nuts「doppelgänger」
(C)花沢健吾/講談社 (C)2025「アンダーニンジャ」製作委員会

◎リリース情報
シングル「doppelgänger」
2025/1/24 DIGITAL RELEASE

アルバム『LEGION』
2025/2/5 DIGITAL RELEASE
2025/3/12 RELEASE


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>RIIZE、再び立った代々木で交わす再会の約束 2月には最速ドーム公演が決定

J-POP2025年9月16日

 RIIZEの全国アリーナツアー【2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN】が9月15日、東京・国立代々木競技場第一体育館で終幕した。全国5都市11公演で約13.5万人を動員した彼らの初 … 続きを読む

Number_i、新感覚アップチューン「Numbers Ur Zone」MV公開

J-POP2025年9月15日

 Number_iが、新曲「Numbers Ur Zone」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Numbers Ur Zone」は、2025年9月22日にリリースとなるニューアルバム『No.II』(※)の収録曲。これま … 続きを読む

星野源&イ・ヨンジが様々なロケーションで歌う「2」MV公開

J-POP2025年9月15日

 星野源が、楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「2 (feat. Lee Youngji)」は、5月にリリースされたニューアルバム『Gen』の収録曲。以前から星野のファンであることを公 … 続きを読む

BE:FIRSTの演技も光る、今泉力哉監督による「空」MVのテーマは“ちいさな優しさ”

J-POP2025年9月15日

 BE:FIRSTが、楽曲「空」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「空」は、【第92回NHK全国学校音楽コンクール】中学校の部の課題曲。SKY-HI、プロデューサー・UTA、ソングライター・LOAR(INIMI)によるコライトで、コー … 続きを読む

米津玄師、「IRIS OUT」MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本編映像にて構成 Spotifyリスニングパーティー開催も決定

J-POP2025年9月15日

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌である、米津玄師「IRIS OUT」のミュージックビデオが公開された。  同曲は本日9月15日よりデジタル・リリース。MVは劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の本編映像にて構成されており、主人公デンジ … 続きを読む

Willfriends

page top