「金太郎は働くサラリーマンの味方であるべき存在」映画『サラリーマン金太郎』【暁】編 /【魁】編 鈴木伸之【インタビュー】

2025年1月9日 / 09:00

-印象に残るせりふはありましたか。

 「サラリーマンをなめんじゃねえ」ですかね。やっぱりこの作品といえばこのせりふを言ってみたいというのはあったので、気持ちよかったです。世の中の大半の方々がサラリーマンなわけで、自分の家族とか大切な人を守るために、時に何かを犠牲にしたり、自分の気持ちを押し殺すこともありながら生活されていると思うので、そういう方々の代弁者になるべきですし、これを見てもらって、自分じゃ言えないけど、こんなふうに型にはまらない人がいたらいいなと応援されるようなキャラクターは、すごくすてきだなと思いました。金太郎は真っすぐなキャラクターだという印象がとてもあったので、僕も真っすぐに演じたい、真っすぐにこのせりふを言ってみたいという気持ちが強かったです。

-殴り合うシーンが多かったですが、結構練習はしましたか。

 練習はかなりしました。マットを敷いて、跳び箱みたいなのを置いて、そこから人を投げる、ワイヤで引っ張られるなど…。けがはしたくないですし、させたくもなかったので、とても細かくリハーサルをしながらやらせてもらい、無事にけがなく終えられたのでよかったと思います。今回はサラリーマンの役なのでいつものアクションとは少し違いました。考えるよりも先に手が出る、あまりこなれていない、本当に腕っ節の強い兄ちゃんみたいなのってどういう感じなんだろうとアクション監督とお話ししながら、やらせてもらいました。

-特に印象に残った共演者はいましたか。

 出演してくださった全員の方に感謝なのですが、特に浅野温子さんはすごい女優さんだなと改めて思いました。世代は違いますが、ものすごい方だったという伝説はたくさん聞いていたので。実際にお会いしても、ハートは強いですし、やはりあの人がシーンを作り上げてくださり、金太郎の世界に連れていってくれる感覚が確かにあったので。改めて すごい方とご一緒できたなと。この作品に出させていただき、大きな財産の一つになったと思いました。

-最後に、読者や観客に向けて一言お願いします。

 金太郎は働くサラリーマンの味方であるべき存在です。彼の熱い思いが映画を通して伝わったらうれしいです。仕事で落ち込んだり、嫌なことがあったりした時に、この映画が皆さんの背中を押してくれる存在になったら幸いです。今回は、地方から出てきて右も左も分からないところが、僕自身にもとてもリンクしていたので、事前の準備はあまりしませんでした。探りながらでしたが、金太郎と一緒に、僕もサラリーマンに見えたらいいなという思いを乗せて演じさせていただきました。

(取材・文/田中雄二)

(C)本宮ひろ志/集英社 (C)2025映画「サラリーマン金太郎」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

AmBitious・岡佑吏、松岡昌宏との初共演に「緊張」も「振り切る自信はある」 「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月19日

 女装した大柄な家政夫・三田園薫が、派遣された家庭・家族の内情をのぞき見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていくヒューマンドラマシリーズ「家政夫のミタゾノ」。松岡昌宏主演で2016年にスタートし、第7シリーズまで続く人気作 … 続きを読む

【週末映画コラム】人気シリーズの最終章『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』/実際の元収監者たちが演劇メンバーを演じる『シンシン SING SING』

映画2025年4月18日

『シンシン SING SING』(4月11日公開)  無実の罪でシンシン刑務所に収監されたディヴァインG(コールマン・ドミンゴ)は、刑務所内更生プログラムの一環である「舞台演劇」のグループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで気 … 続きを読む

神山智洋&中村海人、ドラマ初共演で“ブラザーバディ”が誕生 神山、中村は「かわいい弟という感覚」

ドラマ2025年4月18日

 WEST.の神山智洋とTravis Japanの中村海人が出演する、土ドラ「ミッドナイト屋台~ラ・ボンノォ~」(毎週土曜23時40分放送/東海テレビ・フジテレビ系)の第2話が4月19日に放送される。  本作は、味覚を失ったスゴ腕フレンチシ … 続きを読む

三浦透子「その先で自分がどんな人間になっているのか、自分でも楽しみ」 舞台パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月14日

-三浦さんには実際に兄弟姉妹はいますか。  ひとりっ子です。 -そうすると、役と自分を重ね合わせるのは難しいのでは?  そうですね。なので、逆に今回はすごく楽しみで、姉妹の関係を疑似体験できるのではないかと思っています(笑)。那須さんは実際 … 続きを読む

石坂浩二 松平武元役は「渡辺謙さんと相談しながら、お芝居を工夫しました」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年4月13日

-ここで改めて、松平武元を演じる上で心掛けたことを教えてください。  武元は、3代の将軍に仕えた人物なので、“コテコテの徳川派”という雰囲気を出そうと考えていました。つまり、太平の世を守るため、江戸幕府を開いた徳川家康のやり方を継承していく … 続きを読む

Willfriends

page top