エンターテインメント・ウェブマガジン
小学校の頃に転校したり、中学と高校で学校が変わったり、お芝居の仕事を始めたり…と環境が変わり続けてきたので、自分から変えたいと思ったことはなかったです。お芝居の仕事も監督や脚本、作品のテイストが違うと現場でのやり方も変わってくるので、変化し続けながらやっています。環境は変えようと思っていても、いなくても変わるものだという認識があって、変化には慣れていますし、楽しめるタイプでもあります。
エンターテインメントの業界は移り変わっていて、配信が増えてきたり、作り方が変わったりする中で、例えば10年後に映画やドラマなどの作品がどういう形であるのかというのは想像しかねる部分があるのですが、僕個人としては、自分が携わる作品が自分にとっても見てくださる方々にとっても面白いものであることを願いますし、そのためにできることをするというのは、今やっていることと特段変わらないのかなと思います。ジャンルとしては、以前大河ドラマ「麒麟がくる」に出演させていただきましたが、時代劇はあまり経験がないので挑戦してみたいですし、ロードムービーもやってみたいです。
個人的には海外の作品に出演することよりも、日本の作品が海外で評価されることの方に今はロマンを感じています。日本にいて日本語で日本の感覚があるから作られるものがあると思いますし、それはアメリカやイギリス、韓国などで作られる作品も同じで、それぞれの「特産品」のようなものだと思っています。同じ時代であっても、土地や環境によって抱えている物事や事情、人の感情が違うと思うので。
連続ドラマW-30「ハスリンボーイ」は毎週(金)午後11時から配信・放送中(全8話)。
WOWOWオンデマンドで全8話一挙配信中。

俳優としての展望を語った間宮祥太朗 (C)エンタメOVO
(取材・文・写真/小宮山あきの)
インタビュー2025年11月17日
▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。 事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む