エンターテインメント・ウェブマガジン
社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前にリー(レディー・ガガ)という謎めいた女性が現れる。ジョーカーの狂乱はリーへ、そして群衆へと伝播拡散し、世界を巻き込む新たな事件が起こる。ジョーカーの誕生秘話を描き高い評価を得たサスペンスエンターテインメント『ジョーカー』の続編である『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、10月11日から全国公開された。本作の日本語吹き替え版でハービー検事(ハリー・ローティー)の声を担当した山田裕貴に話を聞いた。
山田裕貴(C)エンタメOVO
すごいな、うれしいなって思いました。選ばれた理由をマネジャーさんに聞いたら、ワーナーの方が「Ultraman:Rising」のアニメーションの吹き替えを見て、聞いて、「この能力があるのであれば、『ジョーカー』もやってもらいたい」と言ってくださったみたいで、そっちの方がうれしかったです。「ジョーカー」に携われるということよりも、そういった声のお仕事をしっかりと聞いて、オファーを頂けたことが、すごくうれしかったです。「ジョーカー」については、普段から「好き」と言っているので、ただ好きという気持ちでの参加だと少し違うなと思っていたのですが、好きだからこそ、ちゃんと声のお仕事を認めていただいた上で、仲間に入れてもらえたのはうれしかったです。
自分では全く思っていないのですが、「特徴がある声だね」とはよく言われます。デビュー作が戦隊ものだったので、1年間アフレコも一緒にやったんです。だから、いろいろと試すことができました。ほかにも何作品か声のお仕事をやらせてもらっていて、いつも気にしているのが、“本物の音”ということです。例えば、芝居くさいせりふの音ではなく、本当にこの人は怒っているんだな、笑っているんだな、泣いているんだなと分かる音。音って結構うそが出やすいと思っていて。それをどれだけ減らせるか、本当に出ている音だと思わせられるかというのを考えます。実写でもそういうことをずっと考えてやってきたので、今のはうそっぽいってすぐに分かりますし、リアルな間とか、話し方とか、テンポは日常生活からも勉強できるので、そういうことは分析してきました。自分の声がどうだったのかというよりも、本物に聞こえるにはどうすればいいのかということをずっと考えながら現場にいます。
少し前まで、「誰も僕を見ていない。存在も知らない」と思っていたことがあって、自分がどれだけ頑張ってお芝居をやっても、見てもらえなかったら、それはないのと一緒じゃないかと悩んだ時期がありました。だから20代の頃は、どうやったらたくさんの人に見てもらえるのかと、考えて生きてきました。でも、少しずつ山田裕貴を知っている人が増えてくると、もちろんうれしいのですが、「少し前まで僕のことなんて知らなかったくせに」って思っちゃって(笑)。そういうジョーカー的な自分もいるんです。もし、そういった感情を自分の中だけで抑え込めずに、そこに共感して、ハマって、他人を攻撃したら、僕もジョーカーと一緒だよなと思ったんです。これはヤバいと。でも、何でなんだろうと考えた時に、それは誰かに愛されたいがためなんです。たくさんの人から愛されたいのに、どうしてこういう人生になっているのだと、自分とジョーカーが重なりました。でもそう思う人がたくさんいたからこそ、前作では共感する人が多かったんだと思います。そこがジョーカーの怖さであり、魅力というか、共感してはいけないのに、「仲間じゃん」と思ってしまうところがハマった理由でした。
CM2025年10月1日
⽇本デザイン(東京)が運営する⽇本No.1デザインスクール「デザスク」のテレビCM「わたしもデキた。デザスク。」篇に、ももいろクローバーZのリーダー・百⽥夏菜⼦を初起⽤した。CMは、10⽉1⽇にWEBで先⾏公開し、10⽉4⽇からテレビで放 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月30日
佐々木蔵之介によるひとり芝居「ヨナ‐Jonah」が10月2日から上演される(プレビュー公演は10月1日)。ルーマニアを代表する演出家シルヴィウ・プルカレーテと佐々木のタッグによって生まれた本作は、5月21日にルーマニア・シビウで世界初演さ … 続きを読む
ドラマ2025年9月30日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、10月13日から放送がスタートする。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品 … 続きを読む
映画2025年9月27日
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』(9月26日公開) 日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」建国を世界に宣言した海江田四郎(大沢たかお)は、東京湾での海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ … 続きを読む
ドラマ2025年9月27日
NHKの連続テレビ小説第113作「ばけばけ」が9月29日から放送スタートとなる。西洋化で急速に時代が移り変わる明治を舞台に、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫 … 続きを読む