エンターテインメント・ウェブマガジン

(C)中村啓・光文社/HJ ホールディングス
ディーンさんとは以前も共演した経験があるので、Season1のときから自然に最上とコッヒーに入っていけた気がします。お話ししていると、ディーンさん自身もとても面白い方ですし、いいバディになっていると思います。
それぞれ異なるフィールドでも活躍する人たちが集まっているので、その個性がチームの「デコボコ感」としてうまく作品に反映されている気がします。突っ走る最上を抑えるのがコッヒーの役割ですが、そういう2人のバランスが崩れないように、羽住監督がうまく調整してくださいますし。今回も、2人が並んだシーンが格好よくて、改めていいバディだなと、うれしくなりました
今回は、(物語の後半で)キノコが事件にかかわってきますが、それを説明するのが大変でした。しかも、現場で私のせりふがさらに増えてしまって。台本ではモノローグの予定だったのですが、言葉だけでは難しいということで、図解で説明する方法に変更されたんです。

(C)中村啓・光文社/HJ ホールディングス
よかったです。でも、毎日食べているキノコがどうやって育つのか、まだメカニズムが解明されてないという話は衝撃的でした。思わず友人にも、キノコ博士になったつもりで「ねえ、知ってる? 今食べてるキノコって実は…」と自慢してしまいました。そうすると「でも、スーパーに売ってるよね?」と、作中のオッキー(=奥田玲音/吉本実憂)のような言葉がリアルに返ってくるんです。それが面白くて。人に話すことで、慣れない言葉がなじんでくるので一石二鳥です。
難しい専門用語が多くて大変ですが、その度に勉強になることも多いです。台本をいただくたびに頭を抱えていますが、最終的にきちんと言葉が出てくるようになると、自分の成長を実感できるのも楽しくて。こういう科学を扱ったものは、「てにをは」が変わるだけで意味が大きく変わってしまうので、せりふのしゃべり方も普段より気を付けています。
オッキーとコッヒーの柔道場での稽古シーンは、光の当たり方が美しく、格好よく仕上がっています。最上にはないシーンなので、私もお気に入りです。また、眠っているときの最上の寝相にも注目してみてください。実は、手の位置や角度などに羽住監督がものすごくこだわり、ある有名な映画のパロディーになっているんです。ぜひ元ネタを当ててみてください!
(取材・文・写真/井上健一)

(C)中村啓・光文社/HJ ホールディングス
Season3、Huluで全話独占配信中。
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む