エンターテインメント・ウェブマガジン
中島健人が主演するドラマ「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」が毎週金曜夜8時からテレ東で放送中だ。同名漫画を実写化した本作は、変わり者の主人公・保田理弁護士(中島)が「しょせん他人事」をモットーに、社会問題にも発展しているネット炎上やSNSトラブル案件を解決していくリーガルドラマ。
3月末でグル-プを卒業した中島にとってソロ始動後、初出演ドラマとなる本作。中島がドラマの魅力や自身のSNSとの向き合い方、グル-プ卒業後の心境などを語ってくれた。
中島健人(C)「しょせん他人事ですから」製作委員会
ソロになって1発目にふさわしい題材のドラマになったと思います。僕自身が今までいろんな言葉を受け止めてきたので、今このドラマをやることは自分としても深いメッセージを込めることができると思いました。この作品ではSNSで軽はずみに発信してしまった言葉が、言われた側の人たちにとって悲しい終わり方をしてしまう結末がたくさん描かれているので、視聴者の方にも、ぜひSNSと優しい関わり方をしていただけたらいいなと思います。
アイドルの中島健人、GEMNの中島健人、俳優の中島健人と、今自分のいろんな面を過ごしている中で、アイドルという立ち位置においては、言葉の柔らかい部分も尖った部分も、賛否を受け止めながら人生を歩まないといけないと思っています。僕自身が事務所に16年間所属して、それを背負いながら生きていく中で、賛否が起こらなかったときは、ほぼないんです。個人的には、この1年は僕がその賛否を深く濃く経験した1年だと思っているので、このドラマの脚本を読んだときに、今の自分にものすごく近い現状だと思いましたし、共感する部分が多くありました。
僕は物事に対して入れ込み過ぎたり、考え過ぎてしまう癖があるのですが、保田弁護士は「しょせん他人事じゃない?」と何事も考え過ぎず、フラットに接して、人生を生きていく方が楽しいでしょうという考えの持ち主です。“自分は自分”であり、手のひらの中のSNSの社会に惑わされずに、自分の人生を生き抜くことがいかに大事かということを教えてくれた役柄なので、僕にとっては、このタイミングで、この役にたどり着けたのは俳優としても転機だと思いますし、保田弁護士のようなドライでポップな性格は、芸能界という場所を生き抜くうえで必要なメンタルだと思うので、そういうところに魅力を感じています。
(c)「しょせん他人事ですから」製作委員会
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む