磯村勇斗「新たな『演じ屋』になるのでは、とワクワクしました」奈緒とダブル主演を務めるヒューマンストーリー第2弾がスタート! 連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」【インタビュー】

2024年5月24日 / 12:00

 2021年7月からWOWOWで放送・配信され、大好評を博したオリジナルドラマ「演じ屋」に続く第2弾「演じ屋 Re:act」(全7話)が5月24日から放送・配信スタートとなる。依頼された役になり切る仕事を生業とする演じ屋ファミリーが、演じることを通して、人を救おうとする姿を、さまざまな社会問題を絡めて描いたヒューマンストーリーだ。前作に続いて演じ屋ファミリーの柴崎トモキを演じ、奈緒と共にダブル主演を務めるのが昨年、多数の映画賞を受賞し、俳優としての評価をさらに高めた磯村勇斗。本作の舞台裏や作品に込めた思いを聞いた。

磯村勇斗 (C)エンタメOVO

-続編の制作が決まった時のお気持ちは?

 まず制作が決まった時は、前作の「演じ屋」を多くの方にご覧いただいた結果なので、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいでした。今回の作品に関しては、キャストの皆さんも前作の後、色々な現場を経験してさらにパワーアップしているはずですし、三浦貴大さんをはじめ、新しいキャストも加わるので、また新たな「演じ屋」になるのでは、とワクワクしました。

-久しぶりのトモキは違和感なく演じられましたか。

 久しぶりに演じ屋ファミリーの皆さんと再会してみたら、当時の雰囲気そのままだったので、自然にトモキに戻ることができました。お芝居については、前作はトモキが演じ屋ファミリーに加わるところからのスタートでしたが、その後、ファミリーの一員としていろんな仕事を経験してきたはずなので、今回はなじんでいる雰囲気を出したいと思っていました。

-トモキとアイカの対照的なキャラクターが、今回も作品を引き立てていますが、ダブル主演を務めるアイカ役の奈緒さんとの共演はいかがでしたか。

 自由気ままで破天荒なアイカを、前作と変わらず奈緒さんがしっかりと演じてくれています。だから僕は、対照的な方向でバランスを取ることを心掛けました。といっても、特に2人で打ち合わせをするわけでもなく、お互いに空気を読みながら、それぞれのキャラクターが成立するようなコミュニケーションを、お芝居を通して行えていたような気がします。それはやっぱり、前作を経験していたおかげだと思います。

-トモキたち演じ屋ファミリーは、演じることで人を救うことを仕事にしていますが、磯村さんご自身は俳優として、演じることで人を救うことができると思いますか。

 ファンの方から時々、「苦しかったけど、磯村さんの作品を見て、勇気をもらいました」といったお手紙やメッセージをいただくことがあります。それを見ると、演じることで少しは誰かの力になれているのかな、と思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

Willfriends

page top