奈緒「『演じ屋』は自分のホームグラウンド」磯村勇斗とダブル主演を務めるヒューマンストーリーへの思い 連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」【インタビュー】

2024年5月24日 / 08:00

(C)エンタメOVO

-初心を大切にしているとのことですが、最初にお芝居を始めたきっかけは?

 私が地元の福岡の事務所に所属していたとき、ワークショップを受講する機会がありました。そこでモデルかお芝居、どちらかのコースを選択することになり、未経験だったお芝居に挑戦してみたら、わからないことだらけで。でもそれが、「面白い!もっと追求したい!」という気持ちにつながったんです。それまで、自分の中でこれほど胸を突き動かされるものに出合ったことはありませんでした。今もその気持ちは変わりませんし、お芝居をしている時間はすごくわくわくします。

-それから俳優の道へ進み、『演じ屋 reDESIGN』への出演はどのように?

 きっかけは、私がテレビドラマ「FINAL FANTASY XIV 光のお父さん」(17)に出演したことです。撮影は2日間だけでしたが、そのときの監督が、「演じ屋」シリーズを一貫して手掛けてきた野口(照夫)監督で。ちょうど『演じ屋 reDESIGN』に出演する役者を探していたらしく、打ち上げのとき、「お願いしたい役がある」とお声掛けいただきました。そのときのことは、今も鮮明に覚えています。まだ右も左もわからなかった私の「お芝居をしたい!」という心の声のようなものをすくい上げてくださって、本当に感謝しています。

-そういう一期一会の縁を大切にしてきたことが、現在の活躍につながっているのでしょうね。

 小さい頃から母にも「一期一会を大事にしなさい」と言われてきたので、ご縁は大切にするようにしています。それこそ、俳優の仕事は一期一会で、何度も出会う方もいれば、いくらお仕事をしても、出会えない人とはいつまでも出会えなかったりしますから。

-奈緒さんにとっての「演じ屋」の魅力とは?

 いろんな魅力のある作品ですが、私の好きな点を一つ挙げると、演じ屋ファミリーのみんなが、それぞれ人の痛みを知っていることです。だから、「お人好しではいけない」と境界線をはりつつも、みんな根本が情に熱く、困っている人たちを助ける選択をする。それは、現場自体が優しく温かい人たちの集まりで、そういう皆さんの人柄が作品ににじみ出ているからなんだろうなと。その温かさは「演じ屋」という作品にとって大切なものだと思っています。

-そういう大切な「演じ屋」を、今後も続けていきたいと?

 私1人でどうにかできるわけではありませんが、これからも「演じ屋」が続いてほしいという思いは強く持っています。アイカたちの今後も含め、いくらでも物語を広げられますし、いくらでも新しい仲間と出会える作品ですから。前作で磯村さんが加わってくださったときも、「演じ屋」の世界が広がってとても楽しかったですし。またうれしい再会ができたらいいなという期待も含め、これからも「演じ屋」が続いていくことを願っています。

(取材・文・写真/井上健一)

連続ドラマW-30「演じ屋 Re:act」は、WOWOWで2024年5月24日(金)午後11時放送・配信スタート(全7話)

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。  奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。  原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。  自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む

Willfriends

page top