エンターテインメント・ウェブマガジン

大沢あかね (C)エンタメOVO
現在、ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、舞台のために書き下ろしたシリーズ8作目となる作品で、ハリーたちが魔法界を救ってから19年後の世界が描かれている。2024年7月からハリーの妻・ジニー・ポッター役での出演が決まっている大沢あかねに、本作の魅力や見どころ、劇中で描かれる家族愛についてなどを聞いた。
ロングランの公演中で、世界で愛されている作品の中に自分が入れるというのが信じられなかったです。ただ、子どもたちがすごく喜んでくれていたので、その姿をみてすごくうれしかったです。
実は、この舞台との出合いは、(2024年6月までジニー・ポッターを演じている)大和田美帆さんから「親子の作品で、ジニーがあかねとリンクするところもあるから見においでよ」と誘っていただいて、見に行ったことだったんです。それで見に行ったら、すごく良い作品で、美帆ちゃんが演じていたジニーもすてきな役で、観客としてとても楽しめました。そうしたら、その数日後にジニー役でお話をいただいて。これはもう運命だと感じて出演させていただこうと。舞台経験もあまりないですし、ロングラン公演ですし、私自身も子どもが3人いるので大変なスケジュールの中での出演になることは分かっていたので、そうした葛藤もあったのですが、どうしても出演したいという気持ちが強かったんですよ。なので、これまでの38年間の人生で経験したことがないような新たな気持ちで今、臨もうと思っています。
すごく喜んでくれています。やりたいと伝えたら、夫はすぐに「やった方がいいよ」と言ってくれましたし、子どもたちはハリー・ポッターの大ファンなので、すごく楽しみにしてくれているようです。不安もありますが、その言葉を支えに頑張っていこうという気持ちです。
日本の公演は、3時間40分にぎゅっと凝縮されていて、とても見やすくなってはいるけれども、ジニーがステージに登場する前後に何をしていたのか、想像を膨らませてみるといいかもしれないと、すごくありがたいアドバイスをもらいました。美帆ちゃんは親友で、何でも気軽に聞ける間柄です。1番心強い味方がそばにいてくれるので、困ったことがあったら相談しようと思っています。
映画2025年11月6日
三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む