エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)カンテレ
京本 渋谷くんが愛花先生を急に持ち上げるシーンがあるのですが、そこはキュンの要素になっていて皆さんにときめいていただけると思うので、いかにさらっとやるかを練習しました。原作に忠実に再現できることはなるべく可能にしていきたいという思いがあるので、少し恥ずかしいなと思うところも、そういう気持ちを一切捨てて演じたいです。この作品で僕も渋谷くんと一緒にキュンを学んでいって、いつかSixTONESのライブでもファンサービスで投げチューとかができるようになるといいなと思います(笑)。
田辺 原作を読んでいると急展開な部分が多いので、それをドラマ版でどう表現していくかというのは、私たちに課せられた挑戦だなと感じています。渋谷くんがポーカーフェイスだけれど、さらっと愛花を助けたり、言葉は少し強いけれども、ストーリーを追っていくと、こういう気持ちがあったから強く言ったんだなというのが分かってくるので、そんなささいな心配りが感じられるシーンがすてきだなと思いました。
京本 僕は俳優ではなくてアイドルとして挑戦させてもらっているので、そこの違いはありますが、お芝居の現場は何度か経験しているので、今までの経験を生かせたらいいなと思います。渋谷くんが仕事中のときは二枚目なせりふを言うシーンがたくさんあるのですが、僕自身は二枚目なせりふを言った経験があまりないので、初々しさを出さないように、しっかり渋谷くんのオンとオフのギャップを出すことが課題だなと思っています。
田辺 保育士というと、ニュースで保育園や保育士が不足しているというのを見たりしますし、1人の先生が受け持つ仕事の量が想像以上にハードなんだろうなというのは原作を通じて多く感じました。今回はラブコメ作品ではありますが、キラキラかわいい先生というだけではなくて、保育士さんの大変な部分や日々の疲れなど、現実問題とリンクさせて演じられたらいいなと思います。
京本 一緒に撮影している子役の子たちはとてもかわいいので、空き時間に話をして心を開いてもらえたらいいなと思います。子どもがいる現場は和気あいあいとして楽しいですが、スタッフさんが大変なことも増えると思うので、“締めるところは締める”みたいなことができればいいなと思いますが、僕も一緒になって遊んでしまうタイプなので、そこが心配です(笑)。でも、子どもたちも喜んでもらえる差し入れを考えているので、みんなが退屈したり、疲れてきたときにケアできたらいいなと思います。
京本 僕は原作漫画を読んで、すごくファンになってしまったのですが、恋愛や人間関係の繊細な部分が丁寧に描かれていますし、クスッと笑えるところや2人の鈍感な掛け合いも見どころになっています。恋愛作品ですが、ラフな気持ちで見ていただいて、皆さんの毎週の楽しみや癒やしになってもらえたらなと思います。
田辺 私が原作を読んで心が浄化された気持ちを、そのままドラマ版で見ている方にお届けできたらいいなと思っています。コミカルな部分もありつつ、人と人との心が触れ合う瞬間のハートフルな部分も楽しんでいただきたいです。
ドラマは、4月2日23時~カンテレ・フジテレビ系で放送スタート(毎週火曜23時~23時30分放送)。
(C)カンテレ
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む