エンターテインメント・ウェブマガジン
京本大我が主演し、田辺桃子がヒロインを演じる火ドラ★イレブン「お迎え渋谷くん」が2日火曜23時からカンテレ・フジテレビ系で放送スタートする。本作は、蜜野まこと氏による同名漫画が原作。恋をしたことがない売れっ子の若手俳優・渋谷大海が、年の離れた妹のお迎えがきっかけで保育士・青田愛花に出会い、不器用ながらも恋を育んでいく“うぶキュン”ラブコメディー。
妹に過保護で恋愛経験ゼロのイケメン俳優・渋谷大海を演じる京本と、仕事に一直線で真面目な保育士・青田愛花を演じる田辺に、ドラマの見どころやお互いの印象、自身が好きな胸キュンシーンなどを聞いた。

(c)カンテレ
京本 田辺さんが出演されている作品を以前から見させていただいていたので、すてきなお芝居をされる方だな、いつかご一緒できたらいいなと思っていました。現場でお話をさせていただいて、僕と田辺さんは同じドラマが好きだったり、カメラという共通の趣味があったりと、いろいろな共通点が見つかったのでうれしいです。
田辺 ステージ上で輝いている京本さんを拝見していたので、作品でご一緒できると聞いたときはワクワクしましたし、どんな作品になるんだろうという想像がいい意味でできなかったので、より一層楽しみになりました。
京本 渋谷大海は仕事にストイックで、すごく才能がある一面がありながら、プライベートはうぶで天然なところがあるキャラクターです。ファッションに疎くて、普段はジャージに雪駄をはいているのですが、そういうところは普段の僕と大差がないので共通するものを感じます。僕も抜けていると指摘されることが多くありますし、女性へのアプローチが変な感じになってしまうところも近いのかなと思います。
京本 僕も小中学生の頃は連絡先をゲットしたら脈ありだと思ってしまっていたので(笑)、そういう普通じゃないところやステップをきちんと踏めないところは、渋谷くんとリンクしています。恋愛の部分は演技ではなく素でできそうです(笑)。
田辺 愛花先生は恥ずかしがり屋ですが、最後はきちんと相手に気持ちをぶつける人なので、そういう芯の強さや最後まで向き合うところは彼女が持っている素晴らしさなのかなと思います。私と愛花先生の共通点は、家では喜怒哀楽がはっきりしているところと、実はポンコツなところが似ていると思います。私は仕事上しっかりしているように思われますが、テレビ局にいるときも通路が覚えられなくてキョロキョロしてしまってマネジャーに呼び止められたりしますし、ポンコツな部分に共通点を感じます(笑)。

(C)カンテレ
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む