連続テレビ小説「ブギウギ」 おミネ役として田中麗奈が登場

2024年2月12日 / 08:15

 NHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜午前8時)に、おミネ役として田中麗奈が登場する。おミネは、有楽町かいわいを取り仕切っている“夜の女” 、通称「ラクチョウのおミネ」。ある雑誌記事を見てスズ子の楽屋に乗り込んでくる。おミネを演じる、田中の最新コメントをお届けします。

「ブギウギ」(C)NHK

-ご自身が演じる役の印象は?

 最初に役の説明を聞いた時は、立体的におミネというキャラクターを捉えきれていなかったのですが、台本を読んでおミネのセリフや人柄を理解して、「すごく面白い役だなぁ」と思いました。「面白い」というのは「楽しい」というだけではなく、深みのある、人間としての面白さがある人だということです。初登場のシーンで、楽屋に乗り込んでいくところ、自分の意見をしっかり言うところなどがとても印象的で、おミネは、今まで経験してきた悲しみや、戦争の時代によって犠牲になったものなどさまざまな思いを含んだ女性なんだと思いました。

-ご自身の役を演じるにあたって意識したことや、ここを見てほしいということは?

 この時代を生きた方々は、私がいままで経験してきたことでは補えないような人生を送ってきた方ばかりなので、自分との共通点などはあえて考えませんでした。そういった意味でもおミネは難しい役ですが、背景となるエピソードに苦労やつらいこと、抱えているものが多いと、それらを受け止めて演じる分やりがいがありますね。

 スズ子は数々の苦しみや悲しみを明るさに変えて歌で表現していく一方で、おミネはガード下で夜の女としての生き方を選びました。スズ子が太陽とすれば、その光が強ければ強いほど影も大きくなります。そんな光と影のような2人の関係性について見守っていただければと思います。

-ヒロイン・スズ子を演じる趣里さんの印象はいかがですか?

 趣里さんと共演するのは初めてですが、本当にいろいろな魅力を持っていらっしゃる方だと思います。私は視聴者として「ブギウギ」を見ている時間が長かったので、スズ子が名シーンを重ねていく姿が、本当に印象的でした。

 特に、「大空の弟」の時は、テレビの前で正座して「私はなんて伝説を目にしているんだろう!」と思いながら見ていました。弟の死だけでなく、戦争による世の中の悲痛な悲しみや怒りのようなものを、すべて表現されていて本当にすごいと思いました。そういった思いがあったので、初めて趣里さんと対面した時は、やっと一緒にお芝居ができるんだと、とてもうれしく思いました。

-放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。

 おミネが出てきて、また新しいスズ子の表情が見られると思います。スズ子とおミネの2人の関係性から見えてくるものがあると思うので、引き続きお付き合いいただければと思います。

 

2023年度後期 連続テレビ小説 「ブギウギ」
【作】 足立紳 櫻井剛 <オリジナル作品>
【音楽】 服部隆之
【主題歌】 中納良恵 さかいゆう 趣里 「ハッピー☆ブギ」
【語り】 高瀬耕造 (NHK大阪放送局アナウンサー)
【出演】 趣里 水上恒司 / 草なぎ剛 蒼井優 菊地凛子 生瀬勝久 小雪 水川あさみ 柳葉敏郎 ほか
【スタッフ】 制作統括:福岡利武 櫻井壮一 / プロデューサー:橋爪國臣
 演出:福井充広 鈴木航 二見大輔 泉並敬眞 盆子原誠 ほか

「ブギウギ」(C)NHK


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top