大沢たかお「海外のお客さんにどう受け止められるか」主演を務めた超話題作が世界配信スタート! 「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」【インタビュー】

2024年2月14日 / 13:10

 かつて社会現象を巻き起こしたかわぐちかいじの大ヒットコミックを原作にしたAmazon Originalドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」(全8話)が、2月9日からPrime Videoにて世界独占配信される。日米が極秘裏に開発した原子力潜水艦の艦長・海江田四郎が突如、独立戦闘国家“やまと”を名乗って独立を宣言。日米をはじめとした世界を翻弄(ほんろう)する海江田の目的とは…? 日本の実写作品の常識を覆す大スケールで展開する迫真のポリティカル・サスペンスだ。配信開始を前に、プロデューサー兼任で主演を務めた大沢たかおが、作品に込めた思いを語ってくれた。

大沢たかお<スタイリスト:黒田領、ヘアメイク:松本あきお(beautiful ambition)>
(C)エンタメOVO

-昨秋公開の劇場版に未公開シーンを追加した前半と、その後の物語を描く後半からなる全8話という形で、いよいよシーズン1が世界配信されます。今のお気持ちをお聞かせください。

 テーマ性やスケール感など、色々な意味で今まで日本にはなかったタイプの作品です。僕たちは、この国の価値観や思いの中で、演劇的なことやVFXを含め、さまざまな面で忖度(そんたく)することなく、最先端を取り入れ、誠実に作品と向き合ってきました。それがいよいよ世界配信されますが、海外のお客さんがどんなふうに見てくださるのか、未知数です。

-期待と不安が入り混じっている感じでしょうか。

 もちろん、どんな反響が返ってくるのか、楽しみではありますが、それと同じくらい不安もあります。ただ、チャレンジしなければ成長はありませんし、お客さんにも楽しんでもらえません。だから、そこは腹をくくっていこうと。僕自身、そういうスリルとチャレンジを求めてこの仕事をしているところがありますし、そもそもこんな前例のない作品に参加しているメンバーはみんな、どこかクレイジーな人たちばかりですから(笑)。

-とはいえ、スケールの大きな物語やリアルなVFXなど、これまでの常識を覆すような作品で、日本の映像作品が新たな一歩を踏み出した印象を受けました。

 ただ、そういう一歩の踏み出し方は一方向ではなく、360度あらゆる方向にあるんですよね。今回、僕らはこういう直球のスケール感とエンターテイメント性と政治性で勝負しましたが、より小規模でも、ドキュメンタリー的な方向でも、音楽ベースの世界観でも、これからは無限に切り開いていける可能性がある。ただし、曖昧だったり、ちゅうちょしたり、“置きに行く”ようなことをすれば失敗します。だから、僕らも変に忖度することなく、原作にあった日米安保や核の存在に関わる台詞はきちんと残していこうと。それが可能になったのも、Amazonスタジオが出資してくれたからです。

©2024 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES.原作/かわぐちかいじ『沈黙の艦隊』(講談社「モーニング」所載)

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

 森田剛が主演する舞台、パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」が9月23日に開幕する。本作は、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲を、2017年にジャック・ソーンが翻案した作品を日本で初めて上演。冷戦下の1981 … 続きを読む

奥平大兼「戦争の捉え方が変わった」當真あみ「当時の女性の強さを感じた」80年前の戦時下を生きた若者役への思い『雪風 YUKIKAZE』【インタビュー】

映画2025年8月21日

 太平洋戦争中に実在した駆逐艦「雪風」。数々の戦場を潜り抜け、沈没する僚艦から海に投げ出された仲間を救い、戦後は「復員輸送艦」として外地に取り残された約1万3千人を日本に送り返した。その史実に基づき、太平洋戦争から戦後、さらに現代へとつなが … 続きを読む

Willfriends

page top