エンターテインメント・ウェブマガジン
すごく大変な仕事ですよね。いろんなお客さんがいて、いろんなトラブルがあって、それに臨機応変に対応していくという。相当の余裕と器の大きさがないとできることではないので、女将さんになるためには、いろんな厳しい試練がいくつもあるということを、改めて感じました。
滞在していた宿に、温泉付きの露天風呂や大浴場があったので、毎日みんなで一緒に入って、合宿みたいでした。その時間があったから、共演の女の子たちとは、すごく団結したというか、距離が縮まって、毎日話し合ったり、励まし合っていました。
とても大変です。『レディ加賀』でも着物を着ていますが、現代劇なので、動きや所作的な部分で、これが駄目ということはあまりありません。「大奥」のような時代劇の場合は、ルールや常識が今とは全く違うので、例えば「ここは感情を出したいけれど、これは所作的にはありなのか」というところから始まります。いろいろな制限がある中で、どう見せるかというのが大事になるし、感情的には良くても所作的に駄目だったら、「もう1回」ということもあるので、かなり大変です。
9年ぐらい前に1度ご一緒させていただいたことがありました。その時は少ししかお会いできなかったのに、覚えていてくださっていて、「大人になったね」みたいな感じで、気さくに話し掛けてくださいました。とても優しい方です。そのおかげで、緊張することもなく、ちゃんと役について話し合えました。「どういうふうにした方がやりやすい?」と聞いてくださったりもします。すごく話しやすい方です。
今回も、従来通りのどろどろとした戦いみたいなところはありますが、どの役にも切なさがあるんです。今回は、愛というのがテーマになっていて、回が進むに連れて、いろんな人の思いや、その人が歩んできた人生など、いろんなことが明らかになっていきます。男女の愛だけではなく、親子の愛など、いろんな形の愛も描いていますので、今までの「大奥」とは違って、切ないところが多くなっていると思います。
石川でオールロケをしているので、少しでも力になれたらというのと、この作品を見て、石川の皆さまの力になりたいと思ってくださる方がいたらいいなと思います。何か人の心を動かせるきっかけになったらいいなと祈っております。
そうですね。だから、今は気持ちが晴れることが難しいというか、つらかったり、しんどい思いをされている方の、一瞬でも息抜きになったらいいなと思います。
(取材・文・写真/田中雄二)

(C)映画「レディ加賀」製作委員会
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む