「大嫌いなキャラクターを演じるのが結構好きなんです」『白日青春 生きてこそ』アンソニー・ウォン【インタビュー】

2024年1月27日 / 12:51

ー監督の談話を読んだら、「この映画は、父の愛を渇望する息子と、息子を理解しようともがく父親の物語」だと語っていましたが、駄目おやじを演じることは、どんな感じだったのでしょうか。

 役者としては、役を演じるに当たって、何か切り口になるものを見つけなければなりません。そこから出発して、演技全体の中で、どういうふうにバランスを取るかを考えるのですが、今回は、脚本を読んだ時に、この役のポイントはどこにあるのかということを一生懸命考えました。それで、これは頑固な駄目おやじの話だというポイントは見つかったのですが、では、演じる時にはどうしたらいいのか、単にこいつは駄目おやじだというふうに演じればいいのかと悩みました。そんなふうに演じると、多分観客の皆さんは、見ていて飽きてしまうのではないかと思いました。なので、どうしたらいいのかと考えたら、嫌なやつだけど、どこかかわいいところもある、そのバランスを取りながら演じることが、とても大事だと気付きました。実は、今まで役者をやってきて、今回のように自分が大嫌いなキャラクターを演じるのが結構好きなんです。

ーウォンさんは、これまでいろんな役を演じてきました。今回の役は、嫌いなキャラクターだけど演じるのは好きだとおっしゃいましたが、この映画は、ウォンさんのキャリアの中でどんなものになったのでしょうか。

 この映画のおかげで賞を頂きました(笑)。でも、その喜びは1週間も続かなかったです。それで終わりです。

ー日本の観客に向けて、映画の見どころなども含めて、一言お願いします。

 私は、映画のどこがお薦めなのか、見どころはどこなのかを説明するのがとても下手なので一言では言えません。自画自賛になってしまうとまずいかなとも思います。それに「ここは素晴らしいですよ」と言っても、観客の皆さんがいいと感じるところとは違うかもしれない。何かだましてしまうみたいな感じがするんです。昨日も、インタビューの中で、似たような質問があったのですが、私としては、やはり映画を見るときは全体を見ないと…と思います。例えば、私たちが文章を読むときも、最初から最後まで読まずに、ここだけ読めばいいということにはならないですよね。だから、映画の見どころを聞かれて、どう答えたらいいのかと思いました。

 それに、日本のインタビュアーの皆さんは、「この映画好きですよ」「すごく良かった」「とてもリアルで演じているようには見えない」などと褒めてくださいますが、香港のインタビュアーの皆さんとは全く違います。香港では「この映画はまあまあだね」とか「その程度だね」という感じです。だから、この映画を見た日本の人たちは、本当にいいと思ったのかなと不思議な感じがします。私も映画はたくさん見ますが、私の鑑賞の基準とか、趣味とか、これを持ってお薦めするというのは、なかなか言えません。だから、日本の皆さんが、これを見て本当に良かったということであれば、ぜひ周りの人にも見ることを薦めていただきたいと思います。

(取材・文・写真/田中雄二)

PETRA Films Pte Ltd (C)2022

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。  近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top