松平健&チョコレートプラネット「この映画を見て、皆さんも夢を見てください」『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』【インタビュー】

2023年12月13日 / 16:09

 世界一のチョコレートの店を出すことを夢見るチョコ職人のウォンカ(ティモシー・シャラメ)は、一流の職人が集まるチョコレートの町に向かう。だが、魔法のチョコレートを生み出すウォンカの才能は、町の実力者・チョコレート組合のねたみを買う。ウォンカは邪魔をされながらも仲間と一緒にチョコレート店を作る夢をかなえようとするが…。

 『チャーリーとチョコレート工場』(05)の誕生秘話が明かされるファンタジー超大作『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が12月8日から全国公開された。本作の完全吹替版で、ウンパルンパ(ヒュー・グラント)の声を吹き替えた松平健と、警察署長(キーガン・マイケル・キー)役のチョコレートプラネット・長田庄平、神父(ローワン・アトキンソン)役の同・松尾駿に話を聞いた。

(左から)長田庄平、松尾駿、松平健 (C)エンタメOVO

-今回は、どういう経緯で吹き替えをすることになったのでしょうか。

松平 特別なことはなく、お話しを頂いて決定したという感じです。吹き替えの経験はあまり多くないので、少しだけ不安はありましたが、この役がかわいくて、普通の人の役をやるよりもすごく変わった役だったので面白いなと思い、参加を決めました。

松尾 僕らは勝手にスタジオに乗り込んでやりました(笑)。

長田 多分、チョコレート関係で縁があったのかなと思います。

-ご自身が吹き替えたキャラクターについてどう思いましたか。

松平 かわいい小男で、とある島でカカオを守る番をしていたけれど、ウォンカに取られたカカオを取り返しに来るんですが、すごく横柄で、結構言葉遣いも態度もでかい。ウォンカに対しても、すごく上から目線になっていましたね(笑)。だからその辺は少しプライドを持った感じでやりました。

-吹き替えたヒュー・グラントは、どんなイメージでしたか。

松平 ジェントルマンですね。やっぱりイギリス紳士だなっていうイメージでした。特にこの作品の中では、キャラクターを踏まえて相手を下に見て偉そうにしゃべるという演技をされていて、その演出も相まって全く違和感がないお芝居だと感じました。

-長田さんはいかがですか。

長田 そうですね。アメリカのコメディアンの方が演じているので、芸人つながりでやらせてもらえて光栄です。

-松尾さんは、あのローワン・アトキンソンの吹き替えでしたが、どんな感じでしたか。

松尾 やっぱり、「Mr.ビーン」を見ていたし、大好きだったので、やらせていただけるのは本当に光栄でした。

-Mr.ビーンの人を吹き替えるというプレッシャーはありましたか。

松尾 やっぱりMr.ビーンのイメージが強かったんですけど、考えたら、Mr.ビーンってあんまり声を出していなかったので(笑)、プレッシャーはあまりなかったです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

Willfriends

page top