エンターテインメント・ウェブマガジン
俳優として舞台作品に出演するだけでなく、乗馬という特技を生かし、競馬番組の総合司会も務めるなど幅広い活動を行っている菅井友香。10月28日から開幕する、明治座創業150周年記念「赤ひげ」には、女中のお杉役で出演する。菅井に本作への意気込みや役どころについて、さらには今後の目標や俳優業への思いなどを聞いた。
菅井友香 (C)エンタメOVO
江戸時代の貧困や病に本気で向き合う赤ひげ先生をはじめとした医師の皆さんや患者さんの思いを強く感じて、誰もが一生懸命生きていたんだとすごく考えさせられる作品でした。命と向き合う姿が真摯(しんし)に描かれているので、胸に迫るシーンが多い作品ですが、笑える場面もあって、盛り沢山な内容になっていると思います。
お杉は病を抱えているお嬢様のお世話をしている女中ですが、とにかく一生懸命でたくましい女性です。強い責任感を持ってひたむきに小石川養生所で働きながらも、一人の女性としての顔ものぞかせていて、その間で葛藤しているのも感じました。
お杉の懸命に責任を果たそうとする姿や、人生を選択しながら養生所の皆さんと共に色々なことを乗り越えていく姿に、少しでも勇気を届けられたらいいなと思っています。お稽古をしていて、お杉は人にしっかり物を伝える強さを持っていると感じているので、芯を表現できるように特訓中です。
そうなんです、本格的な着物やカツラをつけてのお芝居は初めてなので、ビジュアル撮影のときからすごく新鮮でした。この作品に入る前は、自分で浴衣を着ることもできなかったので、なるべく自分でできるように初めて着付け教室に通って、稽古の前に勉強もしました。
船越さんは、自分が小さな頃からテレビの中で活躍されていた存在でしたので、初舞台と聞いて驚きましたが、そんな船越さんの挑戦の一部として関わらせていただけることは本当にありがたいことだと思っています。お優しい方で、最初にお話したときも、「グループの曲を聞いてたよ」とか「その衣装似合っているね」とおっしゃってくださったので、すごくうれしかったです。
卒業後初主演で、しかもつかこうへいさんの作品でエネルギーがすごく必要でしたので、いかに自分の限界を超えられるかということが毎日の課題でした。今、改めて振り返ってみると、まだまだだなと思いますが、あの当時の自分のベストは出せたと思います。全力でやり切ることはできたので、何か一つ越えられたのかなという思いはありました。
慣れました(笑)! 「新・幕末純情伝」のときに、皆さんがざっくばらんにお話をしてくださったので、ラフな気持ちで過ごせましたし、とても居心地が良かったです。
1つの作品を作り上げるために、みんなで試行錯誤するという過程が私はすごく好きです。そこに役者としてのやりがいを感じますし、そうしてみんなで一生懸命に作った作品が見てくださった方の力になって、ポジティブな感情が生まれたらうれしいなと思います。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む