篠原涼子「50年も生きていると、人様には言えないことも秘めて強く生きている」  山崎育三郎「やっぱり涼子さんは、気になる存在です(笑)」【インタビュー】

2023年10月20日 / 08:00

 篠原涼子と山崎育三郎がW主演するドラマ8「ハイエナ」が、10月20日夜8時からテレビ東京系でスタートする。本作は、2020年に韓国で大ヒットした弁護士ドラマを日本版として初リメーク。“型破りなアウトロー弁護士”と“生真面目な超エリート弁護士”という正反対な2人が繰り広げる生存競争&ラブストーリー。

一匹狼で勝利のためにはどんな手段でも使うハイエナのような弁護士・結希凛子役を篠原が演じ、国内最大手の法律事務所のエース弁護士でありながら恋愛下手な一条怜役を山崎が演じる。本作が初共演となる2人に、ドラマの魅力やお互いの印象、芸能界で生き残る秘訣(ひけつ)などを聞いた。

(C)ドラマ「ハイエナ」製作委員会

-出演が決まったときのお気持ちから教えてください。

篠原 韓国版の「ハイエナ」を見て面白い作品だなと思っていたので、お話を伺ったときは、すごくうれしかったです。日本版は、韓国版の作品をリスペクトしながらも内容やキャラクターを少し違う雰囲気でできたらいいなと思っていたので、どんなふうにやろうかと試行錯誤するのが楽しかったです。育三郎さんはプライベートでは長く交流があるので照れもありますが、お仕事でご一緒するのが新鮮で撮影を楽しみにしていました。

山崎 韓国版の作品が面白くて、あっという間に見てしまったのですが、僕はドラマの中で大人のラブストーリーを演じることがあまりなかったので、すごく楽しみでした。涼子さんには僕が若い時から良くしていただいて安心感があるので、2人だから出せる関係性を楽しみながらやりたいなと思いました。

-「ハイエナ」日本版ならではの魅力は、どんなところにありますか。

篠原 スピード感と爽快感があって、見ている方はスッキリするだろうなと思います。展開が早くて面白いですし、韓国版を見ている方にとっても重なるシーンがあって楽しいと思ってもらえると思います。本当に盛りだくさんで面白いので、もう絶対に見ないと損です(笑)!

山崎 リーガルドラマとして進んでいく中で、2人の関係性や展開が気になりますし、大きな敵に挑んでいくワクワク感だったり、いろいろなエンタメ要素が集まっているので楽しんでいただけると思います。

-ご自身の役柄について、共感できる部分があれば教えてください。

篠原 私が演じる結希凛子は、野生動物のように強いのですが、その裏では人に言えない切なくて、かわいそうな部分や、弱さや人間らしさもある女性です。劇中では、凛子が自分の中にある秘密を人に言えずに、自分の中でずっと巡らせて眠らせている部分が描かれるのですが、私自身50年も生きていると、いろんな経験をしていて、人様には言えないなということもあったり、そういうことを自分の中で胸に秘めながら強く生きなきゃいけないところがあったりするので、すごく共感できるなと思います。

山崎 僕が演じる一条怜は、仕事だけでなく、ワイン、美術、音楽など趣味も多様で、一見、完璧主義者に見えるのですが、実はピュアで真っすぐで傷つきやすくて、この作品の中で一番子どもっぽい人だと思っています。大人になるといろんなことを我慢したり、それを受け入れながら変化していくのだと思いますが、僕自身も大人になりたくないというのが1つテーマで生きているので、変化したくないという彼の葛藤は共感できました。

-プライベートでは長く交流があるというお2人ですが、お互いの印象を教えてください。

篠原 育三郎さんがミュージカルをやられている姿をよく拝見していたのですが、本当に美声がすごいんですよね。頭蓋骨に響く感じで、歌を歌っているというよりも、本当に演技をしながら歌っていて。あとは、優しい方なので、そういうお人柄が芝居にも生かされているんだなと思います。最近は司会もされていて、頭の回転が早いなと拝見していて思いますし、ボキャブラリーがあって面白い方だなと思います。

山崎 20代前半の頃からプライベートで涼子さんとご一緒する機会があって、涼子さんは穏やかで、会うとホッとするほわんとした優しい雰囲気がいつも流れている方です。俳優の〝篠原涼子さん″としては、オーラとか華がすごくある方だなと思います。涼子さんが撮影の場に出ていらっしゃると空気が一気に変わりますし、いろいろな作品を拝見しても、明るくて華やかな涼子さんと、何かを秘めて影があるような涼子さん、この2面性、どちらも持っている方なので、やっぱり涼子さんは、気になる存在です(笑)。

-芸能界で長く活躍されているお2人ですが、弁護士2人の生存競争を描く本作にちなみ、芸能界で生き抜くために心に留めていることはありますか。

篠原 やっぱり健康ですよ(笑)。撮影もハードですし、睡眠不足になってしまったりするので、全ては健康じゃないと乗り越えられないなと思います。昔から父親がテレビを見たときに、私が寝ていないな、食べてないな、嫌なことがあるなとか、そういうことをすごく言われて、父親には全部バレていたんです。その頃から健康な人間じゃないと、そういうのが映ってしまうから、ちゃんとしなきゃと思って。睡眠や食事をきちんと取るようにして健康を心掛けています。

山崎 僕は舞台で育ちましたし、舞台はお客さまがお金を払って、時間を作って、おしゃれをして、その場所に来てくださって初めて成立するので、お客様がいて初めて自分がステージに立てるという感覚がものすごく強いんです。ドラマや映画、声優や司会業でも楽しみに待ってくださる視聴者や読者の方に対しての意識を大切にしていますし、僕が頑張れる1つのすてきなことです。

(取材・文/小宮山あきの)


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

 俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

Willfriends

page top