チャ・テヒョン&カン・イェウォン「『シックス・センス』を超えるオチに注目!」

2012年5月11日 / 18:17

やろうと思えばできないことはない。チャンスがあればチャレンジしたい

カン・イェウォン

Q.4人のゴーストたちから次々にとりつかれるというシーンはどのように演じましたか?

チャ・テヒョン:ゴースト役の俳優の前で、その人のまねをするのは、本当に恥ずかしかったです。真横にいる人のまねをするのは容易なことではありません。幸いにもチャンソクさんとイ・ムンス先輩、チャン・ヨンナムさん、チョン・ボグンさん、それぞれにとても特徴があったので助かりました。

Q.ほかのキャラクターはまさに宙に浮いている感じでしたが、ヨンスが劇中のバランスを取っているように見えました。

カン・イェウォン:ヨンスだけが地に足が着いているキャラクターなんです。でも、映画全体のことを考えるとあまり重過ぎてもダメですし、逆に軽過ぎてもダメ。監督がそれらを総合して演出してくださいました。

Q.チャ・テヒョンさんは次回作で騎手役に挑戦されるそうですね。カン・イェウォンさんはドラマの予定は?

チャ・テヒョン:映画『チャンプ』で初めて動物と共演します。試しに何度か乗馬をしてみましたが、怖いばかりで全く上達せず本当に悩みました。ある日マネジャーに「出演をキャンセルできないか」とこっそり聞いてみました。でも、すでに契約書には捺印したと言われて…。仕方がないので、死ぬ気で乗ってみたら普通に乗れるようになりました。「やろうと思えばできないことはない」ということを、身を持って体験しました。

カン・イェウォン:チャンスがなかったわけではないのですが、積極的に“やりたい”と思えるような作品に出合えませんでした。何よりも重要なことは作品選びだと思っていますし、たとえお金がなくてつらい状況にあったとしても、どんな作品でもいいからというわけにはいきませんから。特にテレビドラマを避けているわけではないのですが、確かに映画が大好きだし、魅力を感じています。“共同作業を通じての情”がわくとでも言うのでしょうか。テレビドラマはどうしてもスケジュールに追われて、大慌てで撮影していくので、そういう情が生まれるのは難しいみたいです。でも、いい作品と出合えることができたら、ぜひチャレンジしてみたいです。

チャ・テヒョン

●『ハロー!?ゴースト』
6月9日(土)から新宿武蔵野館ほか、全国順次公開
監督&脚本キム・ヨンタク 出演チャ・テヒョン、コ・チャンソク、チャン・ヨンナム、イ・ムンス、チョン・ボグン、カン・イェウォン
2010年/韓国映画/111分/提供・配給:ツイン/配給協力:太秦/協力:パラマウント ジャパン
公式HP:www.hello-ghost.com
(C)2010 Water n Tree Pictures & Next Entertainment World Inc. All Rights Reserved.

 




 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。  そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む

Willfriends

page top