山本千尋、コンサルタント役で新境地「ホスト役のみんなと一緒になって成長することができた」【インタビュー】

2023年7月25日 / 15:00

-ホスト役の福本大晴さんと楽駆さんの印象は?

 福本くんは、同じ関西出身で、繊細でお芝居に対してすごく真面目。誰よりもまっすぐで、彼の姿勢から学ぶことがたくさんありました。お芝居以外の時は、関西バリバリの男の子で、現場が明るくなりました。私は、彼が演じた岩槻キセキこそがこの作品のヒロインだと思っていますし、新しい風を吹かせてくれたのは彼だと思っています。

 楽駆さんは、大人な方です。ゆりかにとっても人生を支えてくれるような存在で、大事なキャラだったので、楽駆さんの落ち着いたお芝居に安心感をもらえました。ゆりかというキャラの思いを引き寄せてくださる方で、ご一緒できてよかったです。

-本作はラブストーリー&青春コメディーということですが、コメディー作品への出演については、どんな思いがありますか。

 “面白い”を狙ったら面白くなくなってしまうので、コメディーはアクションと同じくらい難しいと思います。その辺りは男性キャスト陣がすばらしい才能を持っていて、シーンを盛り上げてくださっています。今回、撮影前にリハーサルの時間をとっていただけたのですが、その期間中にキャスト同士の仲が深められたのもこうした作品を作る上で、とても良かったと思います。

-山本さんが演じるゆりかは、「人を信用しない女」というキャラクターです。山本さんは、人のどんなところを見て信用できる、できないを判断していますか。

 そもそもですが、こちらが信用しなければ、相手から信用してもらえないと思っています。私はこれまで年下の子たちと接することが少なかったので、今回、年下の男の子が多い現場で、女性は私一人きりだったので、どうやって仲を深めるかが私の1番の課題でした。そんな思いがあったので、現場では場を盛り上げるためにも、率先してボケるようにしていました(笑)。それがよかったのか、「女優さんなのに気を遣わずにいられてよかった」と言ってもらえたので、課題をひとつクリアできたなとうれしかったです。ボケていたのは信用とはまた違うのかもしれませんが、そうやってこちらから心を開いていけばきっと相手も開いてくれると思っています。

(取材・文・写真/嶋田真己)

(C)『埼玉のホスト』製作委員会

 ドラマストリーム「埼玉のホスト」は、7月25日から毎週火曜深夜25時にTBS系で放送。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は?  食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。  公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む

妻夫木聡、佐藤浩市「この物語は馬と人の継承を描いていると感じました」日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月12日

-クランクインして2カ月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む

中村ゆり「草なぎ剛さんは包容力があって“人の痛み”が分かる方」 ドラマ「終幕のロンド」【インタビュー】

ドラマ2025年10月10日

-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。  今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む

北山宏光、6年ぶり主演舞台に「僕が今、出せるものを全て注ぎ込む」 舞台「醉いどれ天使」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月10日

 名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む

Willfriends

page top