「らんまん」山谷花純「今までで一番濃い時間を過ごしています」「鎌倉殿の13人」が転機となった三度目の朝ドラ出演【インタビュー】

2023年6月12日 / 08:15

-「ふわふわ」を脱するきっかけは何だったのでしょうか。

 去年の「鎌倉殿の13人」が大きなきっかけだった気がします。それまでは似たような役が続いたこともあり、ある程度どんな役もこなせるようになってきて、自分の中でマンネリ化していた部分があったんです。そんなとき、初めて出た大河ドラマで、「右も左も分からない」という状況を経験して。所作も一歩歩くだけで「違う」と言われ、せりふのイントネーションも、着物のさばき方も…。「ただそこにいること」すらできなかったんです。それまでは、たとえ緊張していても、衣装を着てとりあえずせりふを言えば成立したんですけど、そのせりふすら言わせてもらえない。そんなことは初めてで。

-不安やプレッシャーも大きかったのでは?

 ただ、そうそうたる先輩方がいる中で、そういう状態になったとき、私の中で不安よりも「楽しい」という気持ちが上回ったんです。「まだまだ成長できる余地があるんだ」と思って。所作指導の先生もすごく厳しかったんですけど、毎回「次は何を言われるかな」と現場に行くのが楽しみになって。結果的に、その先生とも仲良くなりましたし。

-そうすると、「鎌倉殿の13人」が新たなスタートになったと?

 30代に向けての第一歩といった感じで、ターニングポイントになりました。大河に出られたことが、自分の中で一つの自信にもなったと思います。それから、気持ちの切り替えがきくようになり、小さなことで悩まなくなりました。

-それが「らんまん」の出演につながったのかもしれませんね。ところで、そもそもの、「鎌倉殿の13人」出演の経緯は?

 「誰かが、見ている」(prime video配信中)という作品で、三谷(幸喜/脚本と演出を担当。「鎌倉殿の13人」の脚本)さんと初めてご一緒したんです。それ以来、三谷さんと連絡を取らせていただくようになりました。「鎌倉殿の13人」の発表があって、ご一緒したいとずっと願っていました。あるとき、マネジャーさんから「『鎌倉殿の13人』が決まった」と言われて。ふたを開けてみたら、相手の源頼家役は何度も共演している金子大地くんでしたし、いろんなご縁がつながって導かれた役だったなと思います。

-お話を聞いていると、「らんまん」の物語に重なる気がします。

 そうですね。万太郎さんほど周りを気にせず無我夢中になれるかどうかは別にしても、好きなことで頭がいっぱいになる気持ちはよく分かります。しかも、万太郎さんを東京に送り出したご家族の姿が、自分の家族に重なるんです。この仕事をすることを許し、支えてくれた両親や妹が、私が東京に行くたびに新幹線のホームで「行ってらっしゃい」と見送ってくれた光景を思い出して。

-すてきなお話です。これからの山谷さんのご活躍に期待します。最後に「らんまん」のおゆうさんの見どころを教えてください。

 女性から見てかっこいい女性であり続けられたらいいなと思っています。どちらかというと男性よりも女性から共感を得やすい役だと思うので。一見明るくて朗らかなおゆうさんも、実はつらい過去を抱えているので、悩みがあったり、過去に悔いを残したりしている人の背中を押せるような役だと思います。ぜひ応援していただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/井上健一)

宇佐美ゆうを演じる山谷花純 (C)エンタメOVO

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

Willfriends

page top