エンターテインメント・ウェブマガジン
神木くんとは8歳で出会って、その次が13歳の神木くんが主演した民放の連ドラでご一緒して、今回が30歳。成長を見守っている感じがして、親心のような気持ちも湧いてきました。8歳の頃と今のお芝居は全然違うので、こういうふうに年齢とともに変わってくるんだなという幅の広さも感じますし。そういう意味では、万太郎を見守る田邊教授にちょっと近い部分があるかもしれません。
僕も幼い頃から見てきた国民的なドラマですから、すごく特別な思いがあります。今回は3度目ということで、いろんな要領も分かってきました。朝ドラの撮影はすごくスピーディーなので、そのスピード感に負けないようにしたいと思っています。僕も人間ですから、疲れがたまることもあります。そういうとき、そのつもりはなくても、ちょっと気を抜いたり、台本の読み込みが甘くなったりすると、それがそのまま出てしまうんです。だから、そうならないように気を付けています。
恐らく、現時点で視聴者の皆さんの中には、田邊と万太郎が二人三脚で何かを成し遂げていくと予想されている方が多いと思います。でも、そう単純にはいきません。皆さんの予想をどんどん裏切る方向に進み、「朝ドラでこれ言っていいのかな?」という衝撃的なせりふやシーンも出てきます。サプライズな展開もありますが、皆さんには田邊と万太郎、それぞれの気持ちをきっと分かっていただけるはずです。そんな2人の行方をぜひ見守ってください。
(取材・文/井上健一)
田邊彰久役の要潤 (C)NHK
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む