エンターテインメント・ウェブマガジン
2019年に放送された「仮面ライダーゼロワン」のヒロイン・イズ役としても知られる鶴嶋乃愛が、ドラマ初主演となるMBSドラマ特区「あなたは私におとされたい」が、2023年1月5日から放送される。本作は、“ゼッタイに不倫しない男”と“ゼッタイに不倫させる女”の駆け引きの中で、「セックスレス」や「ハラスメント」など、リアルな社会問題を通して、夫婦のあり方を問う不倫サスペンスドラマ。“ゼッタイに不倫させる女”立花ノアを演じる鶴嶋に、役柄についてや、見どころ、そして俳優業への思いなどを聞いた。
私にとって初めての連続ドラマ主演になるので、とてもうれしかったですし、座長という響きに緊張しました。2022年は学生役が多かったこともあり、同世代の方と撮影をご一緒することが多かったのですが、今回は年上の方が多くいらっしゃる現場です。その中で座長をやらせていただくことに緊張していたのですが、皆さん、和気あいあいとしていて、気さくに話しかけてくださって、すてきな時間を過ごさせていただいております。
おっしゃってくださったように、ノアちゃんは小悪魔というのが軸になっていますが、人によって落とし方や接し方を変えるという多面性も持ち合わせています。時には純粋無垢(むく)に無邪気に笑ったり、思い切り泣いたり、そうかと思うとすごく冷めた目をしていたり…。くるくる表情が変わる女の子なので、視聴者の方にはそうした面を見ていただきたいなと思って演じています。ノアちゃんは、不倫という、道徳に反することをしているので、演じていて、ふと嫌悪感がよぎるときもありますが、それぐらい多くの人を彼女の魅力で落としているということでもあるので、視聴者の方にも説得力を持ってノアちゃんの魅力を伝えられるように演じられればと思います。
まねしたいと思ったのは、傘に香水を振るというものです。手のひらに香水をつけて握手したら、相手の手に香りが移って印象を残せるというのは聞いたことがあったのですが、傘というのは初めて知って。傘を開いたときに、香水がフワッと香るというのはすてきだなと思いましたし、男性に対してだけでなく、やってみたいと思いました。
最初はクールな方なのかなと思っていたのですが、とても面白い方で、私のおしゃべりにも付き合ってくれます。一緒のシーンが多いので、本番ギリギリまで楽しくお話しさせていただいています。ノアの会社の先輩たちを演じている皆さんもすてきな方ばかりです。演技経験が豊富な方ばかりですし、ボキャブラリーも豊富なので、村井さんがボケたらみんなで突っ込んで、その後に大喜利大会のように盛り上がっています。笑いの絶えない現場です。
ノアちゃんの魅力が十分に伝わるように心を込めて演じさせていただいているので、ノアちゃんの魅力を感じ取っていただけたらうれしいですし、直也が落ちてしまうのか、ドキドキハラハラの展開も楽しみにしていただけたらと思います。
オリジナル展開が多いので、原作とはまた違った物語を楽しんでもらえると思います。私はドラマの展開も好きなんです。苦しくなりながら演じたので、見ている方も苦しくなってしまうと思いますが(笑)、ぜひドラマオリジナルの結末も楽しみにしていただければと思います!
遊びに行くといったら映画館というような田舎で育ったので、子どもの頃から映画が身近でした。それで子どもの頃から映画に興味があったのですが、芸能界に入るきっかけとなったのは、12歳の頃、読んでいた雑誌のオーディションに応募してモデル業を始めたことでした。その頃から物語の中に自分も入りたいという思いがあったので、3年前に念願かなってお芝居の世界に飛び込みました。
ドラマ2025年4月4日
世界が注目する監督集団「5月」が仕掛ける完全オリジナルのサイコサスペンス「連続ドラマW 災」(全6話)の放送・配信が、4月6日(日)からWOWOWでスタートする。主演の香川照之が演じるのは、人に“災い”をもたらす“ある男”。姿を変え、口調 … 続きを読む
映画2025年4月4日
『HERE 時を越えて』(4月4日公開) 地球上のある場所。恐竜が闊歩(かっぽ)する時代が過ぎ、やがて氷河期を迎え、その後オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出ていく。 194 … 続きを読む
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む