エンターテインメント・ウェブマガジン
また、キャメロン監督はスタジオジブリの作品からインスピレーションを受けているという。
「スタジオジブリの作品にはマジカルなリアリズムがある。少しだけ現実と離れているような。ジブリ作品と、そのアーティストを、以前から尊敬してきた。ハードなタイプやエッジのあるアニメは『アバター』の世界とは関係がないが、スタジオジブリの作品には、楽しませてもらってきた。とは言っても、そっくりにコピーするわけではない。夢のような美しさを感じさせる、そのフィーリングの部分を参考にした」と明かした。
そして、日本の観客に向けて、「『アバター』を公開したとき、日本の皆さんは温かく受け入れてくれました。この映画をとても愛してくれました。劇場で見るという特別な体験を皆さんが覚えていてくれて、劇場で再び、その思い出とつなげてくれることを願っています。そして本作を配信やブルーレイでしか見ていない若い世代の日本の皆さん、ぜひ劇場でパンドラを経験してください」と呼び掛けた。
その続編となる『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のストーリーは、第1作目から約10 年後、神秘の星パンドラの一員となり、ナヴィの女性ネイティリと結ばれた元海兵隊員のジェイクは、妻と子どもたちと共に平和に暮らしていた。ところが、再び人類がパンドラに現れて神聖な森を追われる。ジェイクと家族は、未知なる“海の部族”の元へ身を寄せるが、この美しい海辺の楽園にも、侵略の手は迫っていた…というもの。12月16日の公開が楽しみだ。
(構成/田中雄二)
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む