ジェームズ・キャメロン監督「配信で見るのと、スクリーンの3Dとでは、全く違う体験だ」『アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター』【インタビュー】

2022年9月26日 / 06:28

 また、キャメロン監督はスタジオジブリの作品からインスピレーションを受けているという。

 「スタジオジブリの作品にはマジカルなリアリズムがある。少しだけ現実と離れているような。ジブリ作品と、そのアーティストを、以前から尊敬してきた。ハードなタイプやエッジのあるアニメは『アバター』の世界とは関係がないが、スタジオジブリの作品には、楽しませてもらってきた。とは言っても、そっくりにコピーするわけではない。夢のような美しさを感じさせる、そのフィーリングの部分を参考にした」と明かした。

 そして、日本の観客に向けて、「『アバター』を公開したとき、日本の皆さんは温かく受け入れてくれました。この映画をとても愛してくれました。劇場で見るという特別な体験を皆さんが覚えていてくれて、劇場で再び、その思い出とつなげてくれることを願っています。そして本作を配信やブルーレイでしか見ていない若い世代の日本の皆さん、ぜひ劇場でパンドラを経験してください」と呼び掛けた。

 その続編となる『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のストーリーは、第1作目から約10 年後、神秘の星パンドラの一員となり、ナヴィの女性ネイティリと結ばれた元海兵隊員のジェイクは、妻と子どもたちと共に平和に暮らしていた。ところが、再び人類がパンドラに現れて神聖な森を追われる。ジェイクと家族は、未知なる“海の部族”の元へ身を寄せるが、この美しい海辺の楽園にも、侵略の手は迫っていた…というもの。12月16日の公開が楽しみだ。

(構成/田中雄二)

(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。  奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。  原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む

Willfriends

page top