のん「三田さんのせりふや立ち居振る舞いが心に食い込んでくる感じがした」三田佳子「この役を演じられるのはのんちゃんしかいないと思った」映画『天間荘の三姉妹』【インタビュー】

2022年10月24日 / 08:00

-のんさんは、「あまちゃん」『さかなのこ』、そしてこの映画と、海や魚に縁がありますが、今回はイルカとの演技が大変だったのではないですか。

のん イルカは大変でした。言うことを聞かないですから(笑)。映画の中でも言っていますが、それほど従順ではないんです。技を覚えてショーもやってくれますが、とても利口で、ショーの前に撮影をしていると、この後ショーで餌をもらえることを知っているから、ちょっと乗り気じゃなかったりして…(笑)。ご機嫌の良し悪しがあるんです。今回は、懐いてくれるイルカと一緒にやりましたが、イルカの状態を確認しながらやらなくてはならないので、本当に難しかったです。特にイルカの上に乗って手を振ったり、ジャンプをする技は難しくて苦労しました。相当頑張ってやっているので、イルカとのシーンは、ぜひ見てほしいです。

-最後に、この映画の見どころをお願いします。

三田 全てですね(笑)。導入部からとてもスピーディーで力があるので、その勢いの中で、命というものが、想念の世界では、こんなふうにうごめいているんだということを発見して、そこを味わってほしいと思います。そして、今生きている人たちが、もう一度命の大切さや、ありがたさを感じて、亡くなった人たちに思いをはせ、苦しみも生きていることの証しなんだと思っていただけたらと思います。

のん 私は、財前さんとのシーンがすごく好きです。財前さんの心がほどけていくところや、2人が親しくなっていく様子が、意外なんだけど、心が温かくなってくるという。そのシーンは、本当にニコニコできるシーンだと思います。そこがお薦めです。

三田 確かに、たまえのピュアで計算のないところに、財前さんが思わず引き込まれてしまって、彼女の心が解けていくところが見どころかもしれませんね。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2022 高橋ツトム/集英社/天間荘製作委員会

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。  気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『ノスフェラトゥ』(5月16日公開)  1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。  トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。  この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

-クリストファー・マッカリー監督の印象は?  今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む

Willfriends

page top