のん「三田さんのせりふや立ち居振る舞いが心に食い込んでくる感じがした」三田佳子「この役を演じられるのはのんちゃんしかいないと思った」映画『天間荘の三姉妹』【インタビュー】

2022年10月24日 / 08:00

-のんさんは、「あまちゃん」『さかなのこ』、そしてこの映画と、海や魚に縁がありますが、今回はイルカとの演技が大変だったのではないですか。

のん イルカは大変でした。言うことを聞かないですから(笑)。映画の中でも言っていますが、それほど従順ではないんです。技を覚えてショーもやってくれますが、とても利口で、ショーの前に撮影をしていると、この後ショーで餌をもらえることを知っているから、ちょっと乗り気じゃなかったりして…(笑)。ご機嫌の良し悪しがあるんです。今回は、懐いてくれるイルカと一緒にやりましたが、イルカの状態を確認しながらやらなくてはならないので、本当に難しかったです。特にイルカの上に乗って手を振ったり、ジャンプをする技は難しくて苦労しました。相当頑張ってやっているので、イルカとのシーンは、ぜひ見てほしいです。

-最後に、この映画の見どころをお願いします。

三田 全てですね(笑)。導入部からとてもスピーディーで力があるので、その勢いの中で、命というものが、想念の世界では、こんなふうにうごめいているんだということを発見して、そこを味わってほしいと思います。そして、今生きている人たちが、もう一度命の大切さや、ありがたさを感じて、亡くなった人たちに思いをはせ、苦しみも生きていることの証しなんだと思っていただけたらと思います。

のん 私は、財前さんとのシーンがすごく好きです。財前さんの心がほどけていくところや、2人が親しくなっていく様子が、意外なんだけど、心が温かくなってくるという。そのシーンは、本当にニコニコできるシーンだと思います。そこがお薦めです。

三田 確かに、たまえのピュアで計算のないところに、財前さんが思わず引き込まれてしまって、彼女の心が解けていくところが見どころかもしれませんね。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2022 高橋ツトム/集英社/天間荘製作委員会

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top