「進撃の巨人」がミュージカルに エレン・イェーガー役の岡宮来夢「絶望に立ち向かっていく心を熱く届けられたら」【インタビュー】

2022年9月5日 / 17:00

 コミックス累計発行部数が世界累計1億1千万部を超える大ヒット漫画『進撃の巨人』が、2023年1月に「進撃の巨人」- the Musical-として舞台化される。主人公のエレン・イェーガーを演じるのは、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズの鶴丸国永役やミュージカル「王家の紋章」でルカ役を演じた岡宮来夢。歌とステージングによるアナログな演劇的手法と、最新のテクノロジーを駆使した斬新なスペクタクルの融合でミュージカル化される本作への意気込みを、岡宮に聞いた。

エレン・イェーガー役の岡宮来夢 (C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」-the Musical-製作委員会

-「進撃の巨人」のミュージカル化の話を聞き、エレン役に決まったときの心境を教えてください。

 どうやってミュージカル化されるんだろうとワクワクしました。映画では、僕の大好きな三浦春馬さんがエレンを演じていたので、同じ役を演じさせていただけるのがすごくうれしいです。

-原作を読んだ感想は?

 序盤から手に汗握る展開で、心が休まる瞬間がない、緊張感のある作品だと感じました。自分が圧倒的なまでの弱者だったときに、それでも立ち向かっていけるのは本当にすごいことだと思います。もしも、僕がこの物語の世界にいたとしたら、絶対に調査兵団には入りたくない(笑)。エレンのように小さな頃にいろいろなきっかけがあれば、調査兵団という選択肢も出てくるのかもしれませんが、平成、令和に生きる岡宮来夢では分からないところもまだ多いので、今回、演じる上でひも解いていかなければいけないなと思います。

-今現在は、エレンという役をどうとらえて、どう演じたいと思っていますか。

 幼い頃からたくさん悲しい経験をしてきて、僕とは見てきた世界が違うと思うので、共感できると言ってしまったら、すごく浅くなってしまいますが、でも「そうなるよな」と理解できる部分もたくさんあります。エレンの魅力は、強靭(きょうじん)な精神力や諦めない心だと思うので、そこは大切にしたいです。僕も役者をしていると、すごい才能を持っている方に出会うことが多く、「自分はまだまだだ、なんでこんなにできないんだろう」と落ち込むこともあるのですが、そんなときも立ち向かっていける強い精神力や心意気を、この作品の稽古と本番を通してエレンから教えてもらえるんじゃないかと今から楽しみにしています。

-エレンのように、岡宮さん自身とはかけ離れた環境にいる役を演じるときは、どのようにして役を作っていくのですか。

 「共感できないとせりふをしゃべることはできない」とこれまでの作品で共演したspiさんや牧島輝くんに教えてもらったので、共感するというのは、僕にとって演じる上で大事なことだと考えています。もちろん、全く同じシチュエーションを体験するのは無理ですし、想像するにも限界はあります。ただ、spiさんが「自分の人生の中で経験した悲しい記憶などを引っ張り出してきて、それを類似するところに当てはめていくことでしか共感はできない」とおっしゃっていて、確かにそうだと僕も思うので、今回も自分の人生の出来事を思い返して、当てはめていこうと思います。エレンは、強い復讐心(ふくしゅうしん)を持った人物なので、僕もたくさんつらい記憶を引っ張り出して、しんどい思いもしながら作っていこうと思っています。

-ビジュアル撮影で、実際に衣裳を着用してみていかがでしたか。

 立体機動装置が、思っていたよりも重かったです(笑)。これを付けて空中で動いていると思うと、エレンをはじめとした調査兵団の皆さんはすごいなと。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top