エンターテインメント・ウェブマガジン
荒牧 プロデューサーさんたちと話し合いをしたときに、ピースの又吉(直樹)さんのイメージでいこうという話が出たので、又吉さんは意識しました。漫才にもシュールさがあって、刺さる人にはすごく刺さるという、あの独特の空気感を出したいなとは思っていました。
和田 僕は撮影に入る前までは、ティモンディの高岸(宏行)さんをイメージしていたんですが、でも高岸さんは高岸さんでしかないなと思い直して…。なので、誰かをイメージしたというのは僕はなかったです。
荒牧 2.5次元作品と呼ばれているジャンルで活躍している俳優たちには、「この作品に出たらこうなれる」というルートがないんですよ。道なき道を行っていると感じながら進んでいます。なので、僕は新たなルートを開拓したいという思いがあります。それはもちろん、後輩たちのためにもなると思いますが、自分自身のためでもあります。2.5次元で活躍している俳優たちは、みんなポテンシャルが高いので、ぜひ多くの方に知っていただきたいですし、荒牧慶彦という存在もみんなに知ってもらいたいです。
和田 ずっと言っていますが、僕は朝ドラに出ることが変わらない目標です。昔から祖母や母親が毎朝見ていたということもありますが、毎日、誰かの楽しみになれるというのは素晴らしいことだと思うんです。朝ドラで元気な姿をたくさんの方に見ていただいて、その日1日、元気になってもらえたら幸せだなと。遠い目標では、この仕事をずっと続けていくことですね。これまで好きなことを続けていられるなら、それが役者じゃなくてもいいと思っていたんですが、30歳を過ぎて、役者しかできないと気付きました。なので、役者をずっと続けていければと思っています。
荒牧 シーズン1同様、とにかく笑える舞台にしたいと思っています。頭の中を空っぽにして、ただただ笑える舞台にしたいと思っていますので、ぜひ楽しみにしていてください。
和田 シーズン1で、初めて漫才を人前で披露して、そのときに笑っていただくことの難しさとうれしさを痛感しました。どの舞台もお客さまと一緒に作り上げていくものですが、特にこの作品はお客さまの力が大きい舞台だと思います。一緒に、あの空間を楽しんで、「カミシモ」という作品を作っていただけたらうれしいです。
(取材・文/嶋田真己)
舞台「あいつが上手で下手が僕で」シーズン2は、11月18日~24日に都内・日本青年館ホール、12月2日~4日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで上演。
公式サイト https://kamishimo-stage.com
ドラマ2025年10月20日
-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む
映画2025年10月17日
-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む
映画2025年10月17日
『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開) 病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む
映画2025年10月16日
-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。 2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む
映画2025年10月15日
-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む