エンターテインメント・ウェブマガジン
何年やっても分からないですし、難しいなと思いながら続けていますが、役との出会い、作品との出会い、人との出会いなど、さまざまな“出会い”があることなのかなと思います。自分が思ってもみないところに行ける瞬間があって、誰かと一緒にものを作るのはすごく楽しい作業ですし、すごく中毒性のある仕事だなとつくづく感じます。
正直でいたいなとは常に思っています。お芝居は、作られた世界でうそのことをやっているのだと思いますが、でも、その中でも正直にその場にいたいです。
「阿修羅のごとく」は、いまだにファンの多い作品だと思います。この座組で、ドラマとはまた違う、自分なりの阿修羅を見つけていけたらと思っています。木野さんから演出プランを伺って、いったいどんな舞台になるのか…まだ想像もできませんが、とてもワクワクしています。皆さんに楽しんでいただけるよう精いっぱい頑張りますので、ぜひ劇場に遊びに来ていただけたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」は、9月9日~10月2日に都内・シアタートラム、10月8日~10日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホールで上演。9月14日18時開幕にて生配信あり。
公式サイト https://otonakeikaku.net/2022_asyura/
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。 自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む