堀田真由「役としての魂がそこにないと、伝わるものも伝わらない」大河ドラマに通じる演技の基本を見つめ直したホラー映画の現場 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』【インタビュー】

2022年8月25日 / 17:00

-今年は初めてNHKの大河ドラマにも出演し、着実にステップアップしている様子がうかがえますが、本作でのそういう経験は、大河ドラマの現場でも生きたのでしょうか。

 そうですね。大河でも、事前に「こうしてほしい」と言われていたことがいろいろあったんですけど、本番直前に監督が「すべて忘れて、比奈(役名)として生きてください」と言ってくださったんです。それって、結局はこの作品でも同じだなと思って。

-なるほど。

 実は大河の現場で、私が覚悟を決めて決意を伝えるシーンを撮影するとき、段取りでは問題なくできたのに、本番で口元が震えてしまったことがあったんです。「失敗したかな…」と思っていたら、それがOKになったんです。監督も「本気で何かを言うときは緊張して当然だし、表情も、本当に思っているのと、ただせりふとして言うのでは全く違うから」と言ってくださって。作り込むのではなく、“その人として生きる”というのは、こういうことなんだなと。絵としてどう見せるかという問題もありますが、まずは役としての魂がそこにないと、伝わるものも伝わらない。そんなことを、この作品でも大河でも、改めて学ぶことができました。

-大河ドラマでも本作のようなホラー映画でも、演じることの基本は一緒ということですね。これからの堀田さんの活躍が楽しみです。それでは最後に、本作の見どころを教えてください。

 連ドラの場合、毎週「次はどうなるんだろう?」とワクワクしながら待つ楽しみがありますが、劇場版は、臨場感あふれる映像と物語を2時間、ジェットコースターのように味わえることが一番の魅力だと思うんです。ものすごく臨場感のある作品なので、皆さんも私たちと一緒にオカルトの森に入って冒険するような感覚を、ぜひ劇場で体験してみてください。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2022WOWOW・KADOKAWA・ひかりTV

 8月27日(土)から新宿ピカデリーほか全国劇場で【3週間限定】公開&デジタル配信開始。「WOWOW オリジナルドラマ オカルトの森へようこそ」金曜午後11時30分から【WOWOWプライム】で放送中。【WOWOWオンデマンド】で配信中。無料トライアル実施中[全6回]【ひかりTV】でも配信中。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

Willfriends

page top