エンターテインメント・ウェブマガジン
小学校のときに初めてX JAPANに出会って、そこからロックのカッコ良さにくぎ付けになりました。hideさんはもちろんですが、YOSHIKIさんの描くXのスタイルは唯一無二のものだと思いますし、各メンバーの個性、そしてYOSHIKIさんが刻むドラムもピアノも特別なものだと感じています。なので、Xが解散すると発表されたときは、すごくショックでした。当時、渋谷で開催されていたXの写真展に行ったことを今でも覚えています。今でも、Xの音楽もhideさんの音楽もよく聞いていますよ。
hideさんの楽曲ならば、やはり「TELL ME」は思い入れが深い曲です。この楽曲は、X時代にすでに発表されていて、それを、劇中にあるように、hide with Spread Beaverで録り直しています。今回、裕士さん役を通して、改めてhideさんと接する時間の中で、僕の中でhideさんに対する原点は「TELL ME」だと感じました。
社会現象となるぐらい誰もが驚き、悲しみに暮れた出来事で、この時代を過ごしている方であれば間違いなく記憶していることだと思います。もちろん、僕もそうです。素晴らしい才能を持っている方が旅立ってしまったという悲しみもありましたが、同時に、「何でだよ」というやり切れない思いもあり…。もし、hideさんが今も生き続けて、作品を作り続けていたら、どんな曲が聞けたんだろうと今も思います。ですが、そうした悲しみがあるからこそ、hideさんが残したものを大切にしたいとも思います。きっとhideさんを好きだった人みんながそう思っていると思いますが、裕士さんは、弟だからこそ、その思いがより強かった。絶対に守り抜くんだと感じていたんだと、この作品を通して改めて感じました。
(取材・文・写真/嶋田真己)
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む