『神は見返りを求める』吉田恵輔監督「自分は何か欠けているものが好きなんだなと」映画界注目の監督がYouTuberの世界を描く異色のラブストーリーに込めた思い【インタビュー】

2022年6月23日 / 08:00

 底辺YouTuberのゆりちゃん(岸井ゆきの)と彼女を献身的に支える中年男性・田母神(ムロツヨシ)。信頼で結ばれていた2人の関係が、壮絶な愛憎劇に発展するさまをシニカルでポップなタッチでつづった『神は見返りを求める』が6月24日から公開される。監督は『BLUE/ブルー』、『空白』で、2021年度芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞するなど、日本映画界に確かな足跡を残し続ける吉田恵輔。毎回、独創的な物語で注目を集める吉田監督に、“恩をあだで返す女と見返りを求める男の心温まりづらいラブストーリー”という触れ込みの本作に込めた思いを聞いた。

吉田恵輔監督 (C)エンタメOVO

-とてもユニークな物語で、男女の生々しいけんかの緊迫感と笑いが絶妙に混ざり合い、ハラハラしながら大いに楽しませていただきました。このアイデアはどこから生まれたのでしょうか。

 自分の実体験がベースで、俺が裏切られたことも、恩をあだで返したこともあるので、その辺のことを一度やりたいと思っていたんです。できればそれを男女にしたい、というところからスタートして、プロデューサーの石田(雄治)さんと話し合う中で、音楽プロデューサーとミュージシャン、映画監督と女優とか、いろんな組み合わせを考えました。その中で、あるときふと「YouTuberがいいかも」と思いついて。そうしたら偶然、石田さんも「YouTuberってどうかな?」と提案してくれたので決まりました。

-YouTuberに注目した理由は?

 例えば、映画監督と女優、みたいな関係性はどこかで見たことがあるし、会議室でけんかしてもそこだけの話で終わってしまって世界が狭いんですよね。でもYouTubeを使えば、2人のけんかを全世界が見られるし、外野がそれにコメントする独特の世界観は、世界が広がって面白そうだなと。

-その2人のけんかをムロツヨシさんと岸井ゆきのさんが、ユーモアを交えた絶妙な芝居で表現しています。お二人とも吉田監督とは二度目の顔合わせですね。

 2人とも、以前ご一緒したときから「ずば抜けた才能がある」と思っていました。特に、ゆきのちゃんに関しては、“生徒の1人”みたいな小さな役だったので、もっと掘り下げて撮りたいとずっと思っていたんです。今回、ぴったりな役ができて、出てもらえるチャンスがようやく来たと。しかも、2人とも前回からさらに経験を積んでいるので、横顔一つ取っても、昔よりずっと花がある。だから、現場では「次、何が起きるんだろう?」って、ワクワクしながらお客さんのような気持ちで見ていました。

-2人のけんかを描いたこの作品が、「ラブストーリー」をうたっている点も非常にユニークです。一般的に「ラブストーリー」と聞くと、甘い恋愛をイメージすると思いますが、吉田監督にとっての「ラブストーリー」とはどんなものでしょうか。

 ラブストーリーって、何にでも当てはまると思うんです。例えば、『ジュラシックパーク』だって、テーマは恐竜でも男女が手をつないで逃げていたら、「愛が芽生えているのかな?」と勝手に想像するじゃないですか。その中でも、俺が心を動かされるのは、「手に入らないもの」というか…。寝ていると、夢に過去の恋愛対象だった女の子が出てくることがあるんですけど、デートして、そろそろ付き合おうか、ぐらいの関係だったのに、結局うまくいかなかった子ばかり。付き合った子や、単純に片思いの相手は出てこないんです。夢には執着が出やすいと思っているので、俺は成就しなかったものに引かれるんだなと。そういう「届きそうで届かなかった」みたいなラブストーリーが、たぶんちょうどいいんでしょうね。

-この映画の田母神が、まさにそんな感じですね。

 そうですね。だから5年後、10年後、田母神の夢にゆりちゃんが出てくると思います(笑)。

-個人的な思いという話でさらに伺います。本作には、これまで吉田監督の映画に欠かさず登場してきた“家族”の姿が一切見えません。それが、人を一面で判断するネット社会の危うさを描くことにつながっている気がしますが、その辺は意図的に?

 確かに、今回は一面を見せることに徹している感じですよね。ただそれは、特に意識していたわけでなく、言われて初めて気付いた感じです(笑)。いつもはキャラクターを説明する際、家族や友人などいろんな関係性を作って埋めていくので、今回もホンを書いているとき、「YouTubeで活躍しているらしいね」みたいなやりとりを入れようかと思ったんです。でも、あまり広げないようにと思って全部排除したような気がします。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top