エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)岸井ゆきの、ムロツヨシ、吉田恵輔監督 (C)エンタメOVO
映画『神は見返りを求める』初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者のムロツヨシ、岸井ゆきのと吉田恵輔監督が登壇した。
本作は、イベント会社に勤める田母神尚樹(ムロ)が、合コンで出会ったYouTuberのゆりちゃんこと川合優里(岸井)のYouTubeチャンネルを手伝うようになるが、あることをきっかけに2人の関係が一変する様子を描く。
ムロは「朝からたくさんの感想をSNSや映画ライターさんの記事で見ているのですが、いろんな方が『ムロツヨシの代表作だ』なんて言っちゃって。代表作ですって!」とうれしそうに報告。
観客に向けて「これから見るんですよね? もし『これは代表作だな』と思っていただけたなら、『これは代表作だ』と、どこかに書き込んでくれたらうれしいです』と猛アピールして笑わせた。
そんなムロは、岸井から是枝裕和監督の最新作『ベイビー・ブローカー』も今日が公開初日だと知らされると、「ムロに当ててきたの?」と冗談めかしてコメント。
吉田監督から「向こうは意識していない」と突っ込まれるも、「いいですね。やりがいがあります」と意味ありげに笑った。
イベントでは、本作の宣伝チームの計らいで、6月24日が「ムロツヨシの日」に正式認定されたことが発表された。
まさかのサプライズにムロは「あららびっくり。すごいプレゼントだ」と大喜び。認定証を受け取ると「来年からこれがカレンダーに載るんですよね? これ持って『ベイビー・ブローカー』の舞台あいさつにも行ってこようかな」などと調子良く語った。
最後にムロは「『ムロツヨシの代表作』なんてふざけて何度も連呼しましたが、吉田監督の作ったこの世界、この時代に絶妙に悲しくもマッチしたものとなっております」と真剣にコメント。
「『重い』という捉え方もありますが、どこか希望が残る映画でもあると思うので…。皆さんの心に(残るのは)爪痕なのか、傷なのか、もしくはほっこりなのか。いろんな感想をお待ちしております」と呼び掛けた。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む