エンターテインメント・ウェブマガジン
あまり考えていなかったのですが、最近は映画や舞台でも、海外との合作が多いので、俳優の先輩方に「海外で拍手が鳴りやまなくて…」というお話を聞くと、日本の作品を持っていくこととか、共同作業で作ることの素晴らしさってあるんだなと思います。言語の壁はありますが、表現は言葉がなくても伝わるものがあると思うので、いつか挑戦できればいいなと思いますし、何かを探せたらいいなと思います。
すごく忙しい日々を過ごせていることに感謝していますし、たくさんの作品に携われることは、すてきなことだなと思います。バラエティー番組はもともと苦手だったのですが、こうやって身近になってから分かることが多くあって。バラエティー番組も作品を作ることと同じなので、あまり変わらないのかなと感じています。
先輩と後輩の関係性だったり、先輩が感じている寂しさや、後輩が前に進んでいく面白さのような気持ちだったり、いろんな人に通じるものがある作品だと思います。僕と勝村さんの二人芝居で全てのシーンが完結していくので、見逃さずにしっかりと見てほしいなと思います。
(取材・文・写真/小宮山あきの)
舞台「ライフ・イン・ザ・シアター」は、3月3日~13日に都内・新国立劇場 小劇場ほか、全国6都市で上演。
公式サイト https://lifeinthetheatre.jp
ドラマ2025年10月14日
-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は? 食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。 公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
-クランクインして2カ月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。 今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月10日
名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む