エンターテインメント・ウェブマガジン
それぞれに秘密と思いを抱える女性たちの禁断の愛を題材にした、Netflixシリーズ「金魚妻」が2月14日から全世界同時配信される。本作は、『グランドジャンプめちゃ』(集英社)に連載中の同名漫画を原作としたラブストーリー。高層タワーマンションの最上階に住み、誰もがうらやむ華やかな人生を送っているかに見える主人公・平賀さくらと金魚屋を営む春斗との切ない愛を中心に、同じタワーマンションに暮らす6人の妻たちの大人のラブストーリーを描く。さくらを演じる篠原涼子と、春斗役の岩田剛典に、撮影を通して感じたことや本作の見どころを聞いた。
篠原 私は、まず原作の漫画を読ませていただいたのですが、新幹線の中で読んでいたら後ろが気になってしまうような刺激的な描写が多く(笑)、それがどんな台本に仕上がるのかすごく楽しみでした。その後に、台本を頂いたら、映像としてもいいバランスの作品になっていたので安心しました。刺激的な描写は、なさ過ぎても期待外れになってしまうと思うので、そういう意味でも面白い作品になっていると思います。それから、群像劇として、登場人物それぞれがしっかりと描かれていて、きっと視聴者の方にも共感していただけるところがあると思います。切ないシーンも多く、「大人のラブストーリー」に仕上がっていたので、早く演じてみたいと感じました。
岩田 原作を読んだときは、やっぱり衝撃的でしたし、過激な描写も多かったので、これがどういうふうに映像化されるんだろうと僕も思いました。ですが、実際に脚本を読むと、春斗は純愛を貫いている人物なので、シンプルに大人のラブストーリーとして捉えたらいいんだなと感じました。さくらと春斗を中心にしながらも、6人の女性それぞれの物語が描かれています。どのパートでも葛藤を抱えた大人の物語が背景にあって、涼子さんがおっしゃったように、誰かしらに共感できると思います。彼女たちが、その場から一歩踏み出していく姿が描かれるので、勇気づけられる作品に仕上がっています。とにかく早く見てもらいたいです。
篠原 脚本と原作の両方を読んで感じたのは、さくらはすごくはかない女性だなということでした。私は、主人公を表現するときは、その人の分かりやすい部分を見せつけた方が伝わりやすいと思っているので、さくらに関しても「寂しい」とか「かわいそう」という人物に見えた方がいいなと思って演じていました。ただ、それだけだと悲劇のヒロインになってしまうので、その中にも強さが隠れていることが大切だと思います。この後、どうなるんだろうと期待して見てもらうためにも、光が見えてきそうな兆しや、彼女の強さからくる光を感じてもらえるような主人公を作っていけたらと思いました。
岩田 春斗は、さくらと出会ってから彼女のことをずっと思い続けるいちずな人物です。ですが、実はその裏では自分の過去や家庭環境からくる悩みを抱えています。人生の選択を迫られるタイミングでさくらと出会って、今後の自分の人生設計をどうしていくのか。春斗の生き方をお伝えしたいと思って現場に立っていました。
篠原 私は、あまり寂しかったり、つらかったりする気持ちが続くことはないんですけど(笑)。例えば、そういう状況になったら、やっぱり支えてくれる誰かがいるということがすごく救いになると思います。それは恋愛だけでなく、仕事だったり、友達だったり、家族だったり、兄弟だったり…。そういう人たちがいてくれるからこそ自分自身が生きていける、笑顔になれると思うんです。そういう意味でも、さくらにとって春斗は大きな存在だったんだと思いますし、春斗への思いも共感できるところはあります。
岩田 春斗は、人間関係や家庭環境の葛藤がある中で、今の環境を築いたという役柄ですが、僕自身も今のお仕事を始めた当初は葛藤を抱えていたのを思い出しました。僕の場合は、家庭環境がどうということではなく、それまであまりイメージしていなかったお仕事だったので、そこで生まれた葛藤でしたが、リンクする部分はあったと思います。
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む