エンターテインメント・ウェブマガジン
恋に仕事に悩みながらも、一歩を踏み出せずにいる人生迷子の20代のOL、春子。その前に突然、ゲームアプリのイケメンキャラ“ナポレオン”が現れた! 完璧過ぎるナポレオンにサポートされた春子の人生の行方は…? 大人気恋愛ゲームアプリ『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑(通称:イケヴァン)』を基に、完全オリジナルストーリーで映画化したラブストーリー『ナポレオンと私』が7月2日から全国公開となる。本作で、主人公の春子を演じた武田梨奈と、ナポレオン役の濱正悟が、撮影の舞台裏を語ってくれた。
武田 私も春子に共感しました。「分かるな…」と思ったのは、好きな会社の先輩が「仕事をサポートしてくれる人を探している」と聞き、親友のイッチャン(伊原ゆか/綾乃彩)から「立候補しなよ」と勧められた場面。春子はそれを断って、「大丈夫」って言っちゃうんです。でも、その後、1人になったところで「ハー…」っと沈んでしまう。そんなふうに、つい強がってしまうところは、すごく共感できました。
濱 春子って、すごく人間的じゃないですか。だから共感する部分は多くて。恋愛に限らず、「うまくいかないときは、何もかもうまくいかない」というのは自分にもありますし。そういうとき、頑張ろうとは思うんだけど、踏み出す勇気を得るまで、やっぱり時間がかかる。でも、春子にはナポレオンだけではなく、イッチャンのような、支えてくれる仲間がいるから、前に進むことができる。「自分だけじゃない」というところがすごくいいな、と。コロナ禍の自粛を経験し、最近は、そんなふうに支えてくれる人の存在がすごく大切だと思うようになりました。
武田 この映画の基になった『イケヴァン』のアプリをやらせていただいたら、世界観が独特だったので、「どんな作品になるんだろう?」と思っていたんです。でも、台本を読んでみたら、日常の中にナポレオンが現れるという身近なストーリー。だから、どこにでもいる等身大の女の子として演じればいいんだな…と。
武田 そうですね。頃安(祐良)監督からは「できるだけかわいそうに見えないように」と言われていたので、恋や仕事に悩んではいても、みんなの前では明るくいよう、と。それは日常的にもあり得ることなので、自分の感じていることに、女友達から聞いた話も取り入れつつ、やらせていただきました。
濱 ナポレオンは、「最初はあまり人間味を出さず、途中から人間らしい温かさを出していけたら」という話は監督としていました。その上、基になるアプリのキャラクターもあるので、自分で『イケヴァン』をやってみて、みんながどう思っているのかもリサーチしながら役を作り上げていきました。さらに、現場で「こうだよ」と言われれば、修正して…。
武田 濱さんは大変だったと思います。監督はもちろん、プロデューサーの皆さんも、ずっとモニターの前で「ナポレオンはこういうことはやらないと思う」とか、すごく細かくチェックしていたので。その上で演じられていたので、すごいなぁ…と。
濱 衣装も、普通なら衣装合わせで着るだけですけど、今回は作るところから始めたので、他の作品よりも「みんなで作り上げた」という印象が強いです。ただ、劇中ではナポレオンがしっかりしていて春子の方がドタバタしている印象ですけど、現場では全く逆。武田さんがしっかり引っ張ってくれました。
武田 本当? よかった。
濱 撮影2日目ぐらいのメーク中、武田さんが突然、走る虫のおもちゃを出したんです。それを見たヘアメークさんや衣装部の皆さんが悲鳴を上げちゃって(笑)。
武田 それ、全然しっかりしていない(笑)。
濱 でも、そのおかげで一気に打ち解けて仲良くなれたんです。そういうきっかけを作ってくれたのは、すごくありがたかった。
武田 怒られそうな方にはそういうことはしないんですけど(笑)。濱さんはクールなイメージがあったので、最初は話し掛けていいのか分からなかったんです。でも、メーク部や衣装部の方たちと親しくお話しをされているのを見て、私もきっかけが作れたら、と。「クールに返されたらどうしよう?」と心配だったんですけど、「いい加減にしてくださいよー!(笑)」みたいな、おちゃめな感じだったので、安心しました。
舞台・ミュージカル2025年1月12日
佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」が2月6日から上演される。本作は、映画監督・林海象による「私立探偵 濱マイク」シリーズを元にした作品で、2021年には「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時- … 続きを読む
映画2025年1月10日
『劇映画 孤独のグルメ』(1月10日公開) 輸入雑貨の貿易商・井之頭五郎(松重豊)は、かつての恋人の娘・千秋(杏)からの依頼を受けてフランスへ向かう。パリに到着した五郎はいつものように成り行きに任せて入った店で空腹を満たし、依頼者である千 … 続きを読む
ドラマ2025年1月9日
NHKで1月5日から始まった大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。第一回「ありがた山の寒がらす」では、舞台となる吉原の様子や登場人物たちを紹介しつつ、主人公の“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)が、食うに困った女郎たちを救うため、老中・ … 続きを読む
ドラマ2025年1月9日
森崎ウィンが主演し、本田望結がヒロインを演じるドラマ「ふたりソロキャンプ」が、1月9日からTOKYO MXで放送がスタートする。本作は、出端祐大氏の同名漫画が原作。独りを愛する孤高のキャンパー・樹乃倉厳(森崎)が、超初心者キャンパーの短大 … 続きを読む
映画2025年1月9日
元暴走族のヘッドでマグロ漁師からサラリーマンの世界に飛び込んだ不屈の男・矢島金太郎が、持ち前の度胸や腕っぷしの強さを武器に令和の社会で大暴れする姿を描く映画『サラリーマン金太郎』【暁】編 (1月10日公開)/【魁】編(2月7日公開)。2部 … 続きを読む