【インタビュー】ドラマ「No Activity/本日も異状なし」豊川悦司「相手が中村くんなら、絶対大丈夫」中村倫也「豊川さんとコンビでやれたのはうれしかった」ユーモアあふれる新感覚刑事ドラマでバディ役に挑戦

2021年12月16日 / 12:00

-ところで、中村さんは椎名の背景を掘り下げましたか。

中村 何も考えていなかったです。僕の最近のテーマとして、自分が経験したことのないような大きな業を背負った役は別として、こういうライトな気持ちで臨める作品のときは、自分のままでいいや、と思っているんです。自分の役のことは、だいたい他の役が教えてくれるので、やっていく中で「こいつ今、こんなこと考えているんだな」みたいなことを発見していく。その方が楽しいので。それで駄目だったら、キャスティングした人の責任だと思っていますから(笑)。

-作品を拝見するとものすごくライブ感があり、何度見ても笑ってしまいます。そういう空気は、現場でどのように作っていったのでしょうか。

豊川 僕だけかもしれませんが、このドラマは、気持ちが冷めないうちに、どんどん撮影していきたい、という思いがあったんです。だから「なるべく早めに本番を回してほしい」という圧みたいなものを、何となーく掛けていました(笑)。

中村 そういう圧は僕もかけていました(笑)。鮮度が命ですものね、コメディーは。

豊川 日本では、最初から結果を出そうとする現場が多いんです。でも、「最初からいい結果を出さなくていいから、今を大事にしてほしい。駄目だったらまた撮り直せばいい」と思うときもあって。だから、今回はそういうお願いも、ちょっとだけしてみたりしました。

中村 でも、スタッフの皆さんが本当に優秀な方たちばかりで。そういう意味では、ぜいたくな現場だったと思いますし、うれしかったです。しかも、(前後のカットとの)つながりを全く気にせずに、お芝居をする作品が僕はたまにあるんですけど、今回がそれで。英(勉)監督とお仕事するのは2度目なので、どんなふうにやってもうまく編集してくれることは分かっていました。だから、「その時々のノリに任せればいいや」と思って。

-本格的にバディとして共演してみたお互いの印象は?

豊川 思っていた以上に器がでかいな、と。とても堂々と仕事をしている感じがして、それがかっこいいんです。何をやっても、どうやっても、中村くんが受け止めてくれるので、僕もすごくやりやすかったですし。おかげで、やっているうちに楽しくなってきて、どんどん自分が盛り上がっていってしまい、シーンの入り口と出口とで全然変わってしまうようなことが何回もありました。

中村 「半分、青い。」のときもそうでしたけど、やっぱりチャーミングな役を演じている豊川さんが大好きなんです。そういう豊川さんとがっつりコンビでやれたのは、すごくうれしかったですし、もっと時田さんと遊んでいたいなと。だから、早く続編をやりたいです。あんな時田さん、こんな時田さん…、いろんな時田さんが見たい。次は、ガチの恋愛をしちゃう時田さんとか(笑)。僕は、そこをうまいことくすぐりながら支えたいです。そして、それをご飯のおかずにしたいです(笑)。

(取材・文/井上健一)

(C)2021 Amazon Content Services LLC

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top