エンターテインメント・ウェブマガジン
深夜、大規模な麻薬取引の張り込みに臨む警察。新たにバディを組んだ万年ヒラ刑事の時田と人たらしな新米刑事・椎名は、この捜査に駆り出される。だが、現場の緊迫感をよそに、やりたい放題な2人の行動は次第にエスカレート。指令室のオペレーターや犯人、人質までも巻き込みながら、事態は予想もしなかった方向へ…。12 月17 日からAmazon Prime Video で見放題独占配信開始となる「No Activity/本日も異状なし」(全6話)は、シュールでユーモアあふれる新感覚の刑事ドラマだ。本作で時田と椎名を演じるのは、数々の作品で活躍する名優・豊川悦司と変幻自在のカメレオン俳優・中村倫也。劇中で絶妙な掛け合いを見せる2人に、撮影の舞台裏を聞いた。
豊川 初めて一緒にお芝居をしたのは、NHKの連続テレビ小説「半分、青い。」(18)で、中村くんのお芝居がすごくツボにはまったんです。「あの作品で1人、キャラを選べ」と言われたら、絶対に「マアくん」(中村が演じた朝井正人の愛称)と答えるぐらいで(笑)。だから今回、お話を頂いて台本を読んでみたところ、「相手役によるな」と思っていたのですが、誰なのかを聞いてみたら、「中村くん」ということだったので「それなら絶対大丈夫」と。
豊川 真夜中の覆面パトカーという何もない密室が舞台なので、男2人がたわいない話をする様子が、お客さんに面白く見えないと全く意味がないんです。だから、誰とやるのかは、すごく重要な問題でした。その相手が中村くんであれば、体ごと預けられるな、と。
中村 生意気なことを言うようですが、豊川さんの時田がいるだけで、もう完成しているというか。僕の仕事は“猛獣使い”じゃないですけど、そこにうまくちょっかいを出して泳がせたり、踊らせたりする役割だったので、楽しみでしかなかったですし、楽しければ大丈夫だと思っていました。だから、豊川さんに全幅の信頼を寄せて、現場ではずっとニヤニヤしていました(笑)。
豊川 作品によっては、「こういう人だから、こういうことをやるだろうな」というキャラクターの探し方をすることもありますが、今回は「時田の口をふさぐことはできない」みたいな人だったので、そこから探していった感じです。
豊川 そういう努力すら必要ないほど、せりふの一つ一つが面白かったです。だから、せりふをすぐに好きになれたし、好きになると早く言いたくなるんです。「このせりふを言ってみたい」という欲求が出てくる、というのかな。覚えるのも早かったですし。
中村 そういう意味では、僕は「時田さんのこのせりふを早く引き出したい」という気持ちで自分のせりふを覚えていました(笑)。
中村 半々です。時田さんにせりふを言わせるための流れを計算して、椎名を演じる僕がいる一方で、それだけだとただの“添え木”になってしまうので、そうならないよう2人で立つために椎名のキャラクターに興味を持たせるようにしている僕もいる、という感じで。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む