エンターテインメント・ウェブマガジン
今江さんは、たくさんの舞台経験や、いろんな経験を積まれているので、座長として余裕のある方だと思っているのと、面白い方かなと感じています。先生役として、生徒たちから愛される先生になるだろうなって思いました。
東京から戻ってきて乗ると、大阪環状線は大阪の中心ですし、駅員さんのアナウンスも大阪弁なので、大阪に帰ってきたなと思わされます。大正駅はまだ行ったことがないんですけど、沖縄料理のおいしいお店があるそうなので、ちょっと行ってみたいと思っています。
高校生のときに、友達の家に集まって、季節によって鍋を変えながら食べるという会をしていて、クリスマス会でも鍋を食べていました(笑)。もっとクリスマスっぽい思い出があればよかったんですけど(笑)。
クライマックスに向けてのクリスマスコンサートでは エイサーや吹奏楽の演奏など見どころが本当に満載です。エネルギッシュなものや、家族や友情や恋人への愛とか、自分の気持ちと向き合って伝えることの大切さとかといったものを感じてもらえる舞台になっているので、ぜひ年末に向けてほっこりした時間を大阪松竹座で味わっていただきたいです。
(取材・文/櫻井宏充)
大阪松竹座2021年12月公演「大阪環状線 大正駅編 ~愛のエイサー プロポーズ大作戦~」は、12月11日~25日まで、大阪・大阪松竹座で上演。
公式サイト https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202112/
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む