【インタビュー】舞台「大阪環状線 大正駅編」阿部純子 初舞台に向けて「自分のできることを一つずつ丁寧にやっていきたい」

2021年12月8日 / 08:00

-共演の今江さんの印象は?

 今江さんは、たくさんの舞台経験や、いろんな経験を積まれているので、座長として余裕のある方だと思っているのと、面白い方かなと感じています。先生役として、生徒たちから愛される先生になるだろうなって思いました。

-出身地が大阪府ということで、「大阪環状線」や「大正駅」に思い出はありますか。

 東京から戻ってきて乗ると、大阪環状線は大阪の中心ですし、駅員さんのアナウンスも大阪弁なので、大阪に帰ってきたなと思わされます。大正駅はまだ行ったことがないんですけど、沖縄料理のおいしいお店があるそうなので、ちょっと行ってみたいと思っています。

-本作のクライマックスシーンがクリスマスコンサートということにちなんで、クリスマスの思い出を。

 高校生のときに、友達の家に集まって、季節によって鍋を変えながら食べるという会をしていて、クリスマス会でも鍋を食べていました(笑)。もっとクリスマスっぽい思い出があればよかったんですけど(笑)。

-最後に、舞台を楽しみにしている人へメッセージを。

 クライマックスに向けてのクリスマスコンサートでは エイサーや吹奏楽の演奏など見どころが本当に満載です。エネルギッシュなものや、家族や友情や恋人への愛とか、自分の気持ちと向き合って伝えることの大切さとかといったものを感じてもらえる舞台になっているので、ぜひ年末に向けてほっこりした時間を大阪松竹座で味わっていただきたいです。

(取材・文/櫻井宏充)

大阪松竹座2021年12月公演「大阪環状線 大正駅編 ~愛のエイサー プロポーズ大作戦~」

 大阪松竹座2021年12月公演「大阪環状線 大正駅編 ~愛のエイサー プロポーズ大作戦~」は、12月11日~25日まで、大阪・大阪松竹座で上演。

公式サイト https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202112/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top