エンターテインメント・ウェブマガジン
霊感は全くないのですが、三代目のメンバー間では、幽霊というよりも、都市伝説とかUFOとか陰謀論とか、そっち系の話がみんな好きで、よく話しています。ELLYが「昨日UFOを見た」とか、「宇宙人に会ったことがある」とか、岩ちゃん(岩田剛典)は陰謀論に詳しくて、「それ陰謀です」という話を教えてくれたりするので、僕もそういう系は詳しいです(笑)。
メンバーの山下健二郎に薦められた、「スマホを触らない生活」について書かれている『スマホ脳』という本を読んで、朝や夜に家でスマホを触らないようにしたら、ストレスが解消された気がします。僕はスマホをお風呂に浸かりながら見たりしていたので、それを止めて、移動車の中でもスマホを触らないようにしていると、自然と窓を開けて外の空気を吸うようになって、脳がリフレッシュして気持ちに余裕が持てるようになりました。
僕が演じる藤本が、個性が強いキャラクターたちに振り回されながら、少しずつ成長していく物語になっています。全てがファンタジーで現実世界では起こり得ない話なのですが、どこかリアリティーがあるところが魅力なので、笑えるのか泣けるのか、はたまた怖いのか、すごく混沌としている中に潜んでいるリアリティーを楽しんでほしいです。
(取材・文・写真/小宮山あきの)
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む