【インタビュー】Huluオリジナル「死神さん」前田敦子「役者さんたちの熱量を感じられる時間がすごく好き」

2021年10月1日 / 12:01

 「トリック」「SPEC」シリーズなどを手掛けた堤幸彦監督と、俳優の田中圭がタッグを組んだ、Huluオリジナル「死神さん」が配信中。本作は、警視庁で最も疎まれ嫌われている再捜査専門の刑事・儀藤堅忍、通称「死神」が、事件ごとに相棒を替えながら、警察が生み出した“冤罪(えんざい)事件”の真相をあぶり出していくミステリードラマ。田中が演じる儀藤の捜査をサポートする“連絡係”の南川メイを演じる前田敦子に、本作の見どころや撮影の裏側、さらに演じることへの思いを聞いた。

南川メイ役の前田敦子 (C)エンタメOVO

-警視庁広報課所属の巡査長で、儀藤には「パシリ」と呼ばれながらも“自分なり”のバックアップをするという南川メイですが、前田さんはメイを演じる上でどんなところを意識しましたか。

 メイは、すごく客観的な役で、あまり背景も描かれていない女性です。これからどうなっていくのかも分かりませんし、最初から続編を期待させるような描き方だったので、とにかく楽しくやろうと思っていました。

-それぞれのキャラが立っていて、まさに堤監督という作品に仕上がっていましたが、監督からはどんな演出がありましたか。

 むちゃぶりに近い演出が結構ありました(笑)。なので、勢いが大事なんだろうと感じました。特に今回演じたメイは、キャラクター重視の役でもあるので、監督もテンポを大事にしていたんだと思います。暗くなりがちなストーリーなので、その中でメイが“箸休め”になったらいいなと思いながら演じていました。

-堤監督とは『イニシエーション・ラブ』(15)でもご一緒されていますが、本作で監督ならではと感じるところはありましたか。

 堤監督は、撮影現場でどんどん編集をしていくんです。ほかの監督が現場で編集しているのは見たことがないので、そのスピーディーさは堤監督ならではだと思います。(演技に対する演出も)「あまり深く考えないで、とりあえずどんどんやって」というようなむちゃぶりとも思える演出が、“天の声”のように遠くから聞こえてきます(笑)。ですが、そのスピーディーさがあるからこそ、新しいコメディーの世界を作れるんだろうなと思います。それは、本作に限らず、どの現場でも変わりません。それから、監督は、現場ではとにかく明るくて、ずっとお話ししています。今回は、ホモサピエンスについて教えてくれました(笑)。

-田中さんとは今回、3回目の共演となりますが、お二人が絡むシーンはどのように作っていきましたか。

 私が(撮影に)入ったときには、監督と田中さんとで、すでにかなりキャラクターを作り込んでいたので、“死神さん”は出来上がっていました。「逃げ得は許しません」のポーズも決まっていて、田中さんはすっかり猫背で…(笑)。なので、「こういう感じでいきます」と教えていただき、そこに入っていった感じでした。

-儀藤はかなり個性的なキャラクターですが、撮影現場での田中さんはどのような様子でしたか。

 田中さんはオンオフがはっきりとしている方なので、(休憩中は)普段通りの田中さんでした(笑)。儀藤さんは、普段の田中さんとは全く違うキャラクターなので、余計にそれを感じました。ですが、田中さんは今回、せりふがすごく多かったので、休憩中も集中されていることが多く、「昨日、何食べた?」というような、たわいないお話ししかできなかったです。

-ところで、メイも含めて、前田さんは癖の強い役を演じることが多いように思いますが、そういう役を演じるときには、どのようにして役作りをするんですか。

 (癖が強い役は)感情に波があることが多いので、それを捉えて演じています。私は、偽った自分を見せるのが得意な方ではないので、すごくいい子で、優等生で、常に冷静というような役の方が窮屈で難しく感じるんです。波がある方が演じやすいのかもしれません。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top