エンターテインメント・ウェブマガジン
俳優であり劇作家でもある岩松了さんに、『片桐はいり一人芝居 ベンチャーズの夜』という作品を作っていただいたときに、「自分の見た目と声だけを信じとけ」と言われた言葉です。50代という年齢で、きれいに映らないのは仕方がないことですし、信じ難いこともたくさんある中で、「私はこれ(自分の容姿と声)を信じてやります」と思っています。
田舎暮らしにも憧れますし、かつて俳優をこのまま続けるのかなと考えていたときは、飛行機の機内誌のライターになりたいと思っていました。旅行して文章を書く人が楽しそうなので、トラベルライターっていいなと思います。
東京の都会の暮らしから高速船で1時間45分という、ふと行ける所に、こんな原始的な島やこんな暮らしがあるんだという、その風景や空気を、週の半ばに感じていただきたいです。都会の暮らしの中でも、ちょっと休めばあそこにいけるんだという場所が気持ちのどこかにあることが重要だと思うので、そういう魅力が伝わればいいなと思います。
(取材・文/小宮山あきの)
ドラマ「東京放置食堂」は、毎週水曜日、深夜1時10分~1時40分、テレビ東京ほかで放送中。
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む