エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」。時代は明治に移り、主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)は、パリ滞在で学んだ経験を生かし、新しい日本を作るために走り始めた。そんな栄一とこれから関わっていくのが、後に大実業家として「西の五代、東の渋沢」と並び称される五代才助(友厚)だ。連続テレビ小説「あさが来た」(15~16)に続く二度目の五代役となるディーン・フジオカが、2人の関係や役に込めた思いを語ってくれた。
「西の五代、東の渋沢」と比較されることが多いですが、五代としては渋沢のことを「同じ未来に向かって進んでいく仲間」と捉えています。ただ、五代の方がより経験や見識も豊かなので、渋沢をリードしていくような関係になるのかなと。
そうですね。やっぱり、新しいことにチャレンジするのは、どれだけ確信を持っていたとしても、とても難しいことだと思うんです。その苦労を乗り越えていく上で、場所は違っても同じ時代に志を共にする仲間が頑張っている姿は、渋沢と五代、双方にとって大きな影響があったでしょうし、エールになっていたのではないでしょうか。
競争相手と言えなくもありませんが、自分の中ではやっぱり、「よりよい未来を一緒に作っていく仲間」という意識の方が強いんです。だから仮に、劇中で渋沢からは五代が、「厄介で手強いライバル心を燃やす相手」に見えるのであれば、五代から見る渋沢との関係は、もっと大きく包み込むようなあり方でいるべきなのかな、と。渋沢の成長は、五代にとって頼もしい仲間が増えることを意味しますし、日本をよりよい未来へと一緒に導いていく上で、渋沢を頼りにしていたはずですから。そういう意味では、接点を持つときも、より包容力のある形で、ゆとりを持つようなイメージで演じています。
渋沢をはじめ、政府や民間にいろいろなキープレーヤーが登場し、新しい日本を作っていったのが明治という時代です。その中の一人である五代友厚という人物が、実際にどんな信念や哲学に基づいて行動し、現代の社会にどんな影響を与えたのか。今回の方が、そういうことを史実に基づき、より分かりやすく詳細に描いています。
どれほど先見の明があったのかが、より具体的になっています。これは、立場によっては、すごくしたたかに見えることもあれば、頼もしいという印象にもなる。だから、それを魅力というかどうかは表裏一体です。ただ、もし競争相手がいるとすれば、一筋縄ではいかない存在であることは間違いないでしょう。その根本にあるのは、五代が広い視野と行動力を兼ね備えた人物で、具体的に何をどんな順番でやっていくべきか、確信を持っていたということ。そういう部分からにじみ出る自信みたいなものが、五代の魅力ではないでしょうか。
自分にとって、五代友厚という人物との出会いは大きなもので、現在進行形で今も気付きを与えていただいている存在です。そういう意味では、とても影響を受けていることは間違いありません。ただ、自分ではそれほど客観視できていないのかな…と。一俳優として、五代友厚という人物との距離感をどう測るべきなのか、その尺度を持ち合わせていない、とでも言ったらいいでしょうか…。もちろん会ったことはなくても、すごく恩義を感じる存在ですし、こうしてもう一度演じる機会を頂けたことも、何か見えない力で導かれているとしか思えませんし…。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む