エンターテインメント・ウェブマガジン
僕も「テレビとかよりも大事なの?」って、質問したんですよ。そうしたら「舞台に立ち続けるのが一番難しいことで、大変なことなんだよ」ってジャニーさんが言ったんです。そして「ユー、今こうやって舞台に立っているけど、当たり前だと思っちゃ駄目だよ。今、嫌々やっているでしょ?」と言われて…全部見抜かれているなって。「やっぱ、すげえ」と思いました(笑)。
その日は、おすし屋さんで話していたのですが、「ユー、最近、舞台でこんなこと思っているでしょ」とか「駄目だよ」みたいな話をしてくださって、そこからもっと真剣にやってみようとスイッチが切り替わりました。本当にジャニーさんのおかげです。
地方公演で、初めて訪れる場所もあると思います。僕も皆さんに会えるのが楽しみです。それまでしっかり感染対策をして、バッチリな状態で足を運べるように頑張りますので、楽しみに待っていてくれたらうれしいです。
(取材・文/山中京子)
音楽劇「海の上のピアニスト」は、9月16日〜20日に都内・東京芸術劇場 シアターイーストで上演。その後、栃木、富山、石川、大阪で公演予定。
公式サイト https://artistjapan.co.jp/novecento-1900/
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む