【インタビュー】NHKパラスポーツ×特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」奥野壮「撮影前の1カ月間は、車いすで生活をしました」

2021年6月25日 / 12:00

 奥野壮が主演する特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」が、6月26日(土)午後6時5分からNHK総合テレビで放送スタート。本作は、パラスポーツと本格特撮が合体した前代未聞のドラマ。奥野が演じる、車いす陸上のトップアスリートを目指す高校生の主人公・森宮大志が、仲間が作るサポート・ギアを駆使してスーパーヒーロー“ガンディーン”に変身し、侵略者から地球を守る物語。本作で“車いすアクション”で戦う変身ヒーローに挑戦した奥野に、撮影に臨んだ感想や見どころなどを聞いた。

「超速パラヒーロー ガンディーン」奥野壮

-奥野さんが演じる森宮大志役は、オーディションで選ばれたと聞きました。オーディションを受けて合格したときの率直な気持ちを教えてください。

 パラスポーツと特撮が合体したドラマを作ると聞いたときに、斬新で面白い。絶対にやりたいと思いました。絶対に僕を使ってほしいという思いでオーディションに臨んだので、合格のお知らせを聞いたときは、めちゃくちゃうれしかったですし、頑張ろうという気持ちになりました。

-役作りをする上で、日常生活で使う車いすや、パラ陸上の競技用の特殊な車いすの練習をされたそうですが、車いすを使用した感想は?

 撮影に入る前の1カ月間は、ずっと家の中で車いすで生活をしていました。僕は今、兄と一緒に住んでいるのですが、高い所にある物が取れなかったり、トイレに座るとき車いすから乗り換えをするのが難しくて、兄の手を借りることが多かったです。家の近辺を散歩したときは、緩やかな登り坂でも本当にきつくて、一生懸命フルマックスでこいでも、ゆっくりと進んでいく感じなので、坂道はしんどいなと思いました。

-競技用の車いすの訓練は、どのぐらいの期間、どのようなことをしたのでしょうか。

 撮影の1カ月前から、週に数日2時間ぐらい、現役の選手たちと一緒にスタートの練習や、コーナーを曲がる練習を何度もしました。競技用の車いすは、日常用とは全く違っていて、スピードが出るので怖いですし、スピードに乗っている中で、どれだけ減速せずにコーナーを曲がるかなど、実際にやってみないと分からない難しさがありました。

-訓練は大変でしたか。

 めちゃくちゃ大変でした。僕がトラックを1周するだけでゼーハー言っているのに対して、現役の選手の方は、1日にこれを50周すると話していたので、その膨大な差に驚がくしましたし、改めてアスリートはすごいなと思いました。

-役柄を演じる際に、特に意識したことはありますか。

 車いすで生活をしている役なので、常に足が動かないようにすることと、高校生の役なのでピュアな心で真っすぐに世界を見るというのを、頭の片隅に置きながら演じました。

-森宮くんは明るくポジティブで、宇宙飛行士になりたいという大きな夢も抱いていますが、森宮くんというキャラクターの印象や、奥野さん自身と重なる部分があれば教えてください。

 森宮くんには、強い精神力を感じました。僕は結構ネガティブな人間なので、彼のように強い心や、明るくてポジティブな面を持っていないのですが、夢に対して真っすぐなところは似ているかなと思います。僕はお芝居に対して真っすぐな心で向き合っていますし、仕事をする上で、そういう心は持っていたいなと思います。

-奥野さんは「仮面ライダージオウ」が俳優デビュー作ですが、特撮の経験が今回の撮影時にも生かされましたか。

 はい、生かせたと思います。デビュー作で仮面ライダー役を1年半ぐらい経験したので、怪獣が現われたときのリアクションだったり、ぶつかったときや驚いたときのアクションだったり、特撮ならではの動きは仮面ライダーをやっていたからこそ、スムーズにできたのかなと思います。

-小芝風花さんがコーチ役で出演していますが、小芝さんと共演した印象は?

 小芝さんは、関西出身ということもあって、とても気さくで明るくて、いい意味で気を使わなくていい方だなと思いました。撮影現場に小芝さんが入るだけで、その場がふわっと明るくなるような、人としての魅力がたくさん詰まっている方だなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top