【インタビュー】NHKパラスポーツ×特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」奥野壮「撮影前の1カ月間は、車いすで生活をしました」

2021年6月25日 / 12:00

 奥野壮が主演する特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」が、6月26日(土)午後6時5分からNHK総合テレビで放送スタート。本作は、パラスポーツと本格特撮が合体した前代未聞のドラマ。奥野が演じる、車いす陸上のトップアスリートを目指す高校生の主人公・森宮大志が、仲間が作るサポート・ギアを駆使してスーパーヒーロー“ガンディーン”に変身し、侵略者から地球を守る物語。本作で“車いすアクション”で戦う変身ヒーローに挑戦した奥野に、撮影に臨んだ感想や見どころなどを聞いた。

「超速パラヒーロー ガンディーン」奥野壮

-奥野さんが演じる森宮大志役は、オーディションで選ばれたと聞きました。オーディションを受けて合格したときの率直な気持ちを教えてください。

 パラスポーツと特撮が合体したドラマを作ると聞いたときに、斬新で面白い。絶対にやりたいと思いました。絶対に僕を使ってほしいという思いでオーディションに臨んだので、合格のお知らせを聞いたときは、めちゃくちゃうれしかったですし、頑張ろうという気持ちになりました。

-役作りをする上で、日常生活で使う車いすや、パラ陸上の競技用の特殊な車いすの練習をされたそうですが、車いすを使用した感想は?

 撮影に入る前の1カ月間は、ずっと家の中で車いすで生活をしていました。僕は今、兄と一緒に住んでいるのですが、高い所にある物が取れなかったり、トイレに座るとき車いすから乗り換えをするのが難しくて、兄の手を借りることが多かったです。家の近辺を散歩したときは、緩やかな登り坂でも本当にきつくて、一生懸命フルマックスでこいでも、ゆっくりと進んでいく感じなので、坂道はしんどいなと思いました。

-競技用の車いすの訓練は、どのぐらいの期間、どのようなことをしたのでしょうか。

 撮影の1カ月前から、週に数日2時間ぐらい、現役の選手たちと一緒にスタートの練習や、コーナーを曲がる練習を何度もしました。競技用の車いすは、日常用とは全く違っていて、スピードが出るので怖いですし、スピードに乗っている中で、どれだけ減速せずにコーナーを曲がるかなど、実際にやってみないと分からない難しさがありました。

-訓練は大変でしたか。

 めちゃくちゃ大変でした。僕がトラックを1周するだけでゼーハー言っているのに対して、現役の選手の方は、1日にこれを50周すると話していたので、その膨大な差に驚がくしましたし、改めてアスリートはすごいなと思いました。

-役柄を演じる際に、特に意識したことはありますか。

 車いすで生活をしている役なので、常に足が動かないようにすることと、高校生の役なのでピュアな心で真っすぐに世界を見るというのを、頭の片隅に置きながら演じました。

-森宮くんは明るくポジティブで、宇宙飛行士になりたいという大きな夢も抱いていますが、森宮くんというキャラクターの印象や、奥野さん自身と重なる部分があれば教えてください。

 森宮くんには、強い精神力を感じました。僕は結構ネガティブな人間なので、彼のように強い心や、明るくてポジティブな面を持っていないのですが、夢に対して真っすぐなところは似ているかなと思います。僕はお芝居に対して真っすぐな心で向き合っていますし、仕事をする上で、そういう心は持っていたいなと思います。

-奥野さんは「仮面ライダージオウ」が俳優デビュー作ですが、特撮の経験が今回の撮影時にも生かされましたか。

 はい、生かせたと思います。デビュー作で仮面ライダー役を1年半ぐらい経験したので、怪獣が現われたときのリアクションだったり、ぶつかったときや驚いたときのアクションだったり、特撮ならではの動きは仮面ライダーをやっていたからこそ、スムーズにできたのかなと思います。

-小芝風花さんがコーチ役で出演していますが、小芝さんと共演した印象は?

 小芝さんは、関西出身ということもあって、とても気さくで明るくて、いい意味で気を使わなくていい方だなと思いました。撮影現場に小芝さんが入るだけで、その場がふわっと明るくなるような、人としての魅力がたくさん詰まっている方だなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

Willfriends

page top