【インタビュー】ドラマ「准教授・高槻彰良の推察」ドラマ初共演の伊野尾慧&神宮寺勇太、凸凹コンビ役で「イチャイチャしちゃってる(笑)」

2021年6月22日 / 17:00

 8月7日から、東海テレビ・フジテレビ系列で「東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察」の放送がスタートする。本作は、澤村御影の人気小説を原作に、怪異事件の謎解きを通して、人と人とのつながりを描く、少し怖くて、笑えて切ないヒューマンミステリーミステリー。主人公、民俗学を教える准教授・高槻彰良を演じる伊野尾慧と、高槻の助手として謎を解く大学生・尚哉を演じる神宮寺勇太に、初共演の感想や本作の見どころ、役作りについて聞いた。

「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察」ヘアメーク:石井薫子(MARVEE)/スタイリスト:田中トモコ(HIKORA)

-伊野尾さんは、本作が連ドラ単独初主演になります。意気込みを聞かせてください。

伊野尾 本当にありがたいことだと思います。今回は神宮寺くんもいるので、それほど大きなことだと捉えてはいませんが、責任感も生まれてきていますし、より良い作品が作れるように頑張りたいと思います。

-神宮寺さんは、本作への出演が決まってどんな気持ちでしたか。

神宮寺 映像のお芝居は久しぶりなので、いろいろなことを忘れているんじゃないかという不安はありました。ですが、お芝居の勉強はたくさんしたいと思っていたので、飛び上がるほどうれしかったです。

-すでに(取材当時)クランクインしているということですが、それぞれの役どころの印象と、現在、どのように演じているのかを教えてください。

伊野尾 僕が演じる高槻は、大学の先生なのですが、まず、大学の先生を演じることができるようになったことが感慨深いなと思いました。演じる上では、原作のファンの方も大勢いらっしゃる作品なので、もちろん、原作に寄り添いたいという思いはありつつも、原作を基に想像を膨らませている部分もあります。映像化した時に「こういう解釈になったんだ」と楽しんでもらえるように、いろいろと挑戦できたらと思います。でも、「先生」ですから大人っぽくしていきたいです。それから、人間との距離感をつかめていないというところも映像的に面白く見せられればいいなと思っています。

神宮寺 僕が演じる尚哉は、心の奥にある孤独を表現しなければならない、すごく難しい役だと、原作や台本を読んで感じていました。それと同時に、(最初から)孤独な人にはなりたくなくて…。あくまでも普通の大学生で、回を重ねるうちに、実は孤独を抱えていたということが出てくればといいなと思いました。クランクイン前からそういうことを考えて不安だったのですが、実際にクランクインしてからは、監督やいろいろな方たちのサポートもあり、だんだんと尚哉が(その時々で)どんな気持ちなのかが分かってくるようになりました。伊野尾くんとは、これまでほとんどお話ししたことがなかったのですが、(現場で)「先生」としていてくださるので、不安もなくなりました。気持ちも楽になって、いろいろなことを相談しながら、伸び伸びと演じることができています。

-今回がドラマ初共演となりますが、お互いの印象は?

伊野尾 後輩の子がバラエティーにゲストで来てくれることはありますが、ドラマでこれほどガッツリ共演するというのは初めてですし、今回は2人のシーンも非常に多いので新鮮です。それに、かわいくてしかたないんですよ(笑)。何げないことを言っただけで「伊野尾くんは頭いいんですね」ってすごく褒めてくれるんです。Hey! Say! JUMPにいたら誰も褒めてくれないから、気持ちがいい。ずっと続けばいいのに(笑)。

神宮寺 僕は、Hey! Say! JUMPさんのツアーに付かせていただいたことはあったのですが、(当時、自分は)中学生で、あまりメンバーの皆さんとお話しをする機会もなかったので、勝手に人見知りな方というイメージを持っていました。でも、実際は、めちゃくちゃ優しく話し掛けてくださるのでありがたかったです。伊野尾くんは、言葉の選び方が美しいんですよ。(伊野尾の言葉からは)キラキラしたきれいな漢字が見えるんです。この(撮影の)4カ月の間で、僕も少しでも頭が良くなれるように伊野尾くんから盗もうかなと思っています。

伊野尾 ほら、こんなに気持ちのいいことなんてないでしょ? Hey! Say! JUMPで取材してたら、こんな言葉は言われないもん(笑)。最高だよ。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top