【インタビュー】ミュージカル「ダブル・トラブル」原田優一&太田基裕が挑む二人芝居「優しくて品がある、でも爆発力もあるコメディー」

2021年4月29日 / 08:00

 では、そんなハリウッドチームとは違う、ブロードウェーチームならではの魅力はどこにあると思いますか。

原田 爆発力かな。ハリウッドチームは器用だし、覚えるのも早いのですが、僕らはコツコツ型なんです。地道に進んでいっています。でも、最終的にゴールに到達したときには、きっとものすごい爆発力を発揮するのではないかなと思っています。

太田 やっぱりお客さまに楽しんでもらわないといけないので、優しくて品がある、でも爆発力もあるコメディーにしたいです。

原田 そうだね。「そう来たか!」と言わせることやりたいよね。

-改めて公演への意気込みをお願いします。

原田 コメディー作品は、お客さまに来ていただいてようやく完成するものだと思います。大声で笑うことはできないご時世ですが、ぜひ楽しんで見ていただければと思います。僕たちは、お客さまの拍手を聞いたときやお客さまから「(舞台は)なくてはならないもの」と言ってもらえたときに、やっていて良かったと思えます。足を運んでいただいて、どんな感想でもいいのでいただきたいです。皆さまに何かメッセージをお届けできるよう頑張ります。

太田 気持ちが暗くなってしまったり、いろいろなことに悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、僕たち二人が全力で演じているのを見て、少しでも気が楽になってもらえたらうれしいですし、豊かな気持ちを持って帰ってもらえたらと思います。僕たちが一生懸命やっていることが皆さまのエネルギーになればと願いながら頑張っていきたいと思います。

(取材・文/嶋田真己)

  ミュージカル「ダブル・トラブル」は、5月2・3日に、埼玉・志木市民会館パルシティでプレビュー公演を上演。その後、都内・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA、都内・よみうり大手町ホールで上演予定。(※詳細は公式サイトへ)

公式サイト https://www.musical-wtrouble.jp/

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】映画は原作を超えたか 沖縄の現代史を背景に描いた力作『宝島』/純文学風ミステリーの趣『遠い山なみの光』

映画2025年9月18日

『遠い山なみの光』(9月5日公開)  1980年代のイギリス。日本人の母とイギリス人の父との間に生まれロンドンで暮らすニキ(カミラ・アイコ)は、大学を中退し作家を目指している。ある日、彼女は執筆のため、異父姉の景子が亡くなって以来疎遠になっ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】レジェンドたちの「朝鮮の旅」たどった写真家の藤本巧さん

2025年9月18日

▼新しい美の概念  志賀直哉や武者小路実篤らと文芸雑誌『白樺』を創刊し、西洋美術を紹介していた柳宗悦(1889-1961)は、浅川兄弟との関わりで初めて朝鮮に興味を持つことになる。  「(彫刻家を目指していた)伯教さんは『白樺』を読み、柳先 … 続きを読む

エマニュエル・クールコル監督「社会的な環境や文化的な背景が違っても、音楽を通して通じ合える領域があるのです」『ファンファーレ!ふたつの音』【インタビュー】

映画2025年9月18日

-劇中に流れるさまざまな曲は、全て監督のチョイスですか。  音楽は全て私のチョイスです。こういうシーン、こういう状況だったらこの音楽は意味があるかなと考えながら一つ一つ選んでいきましたが、いろんな人たちの意見も聞きましたし、私自身もたくさん … 続きを読む

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

Willfriends

page top