エンターテインメント・ウェブマガジン
今後、終息に向かったとしても、昔と同じ状態には戻らないと思います。だからこそ、お互いに心が折れないように語り合うことも必要ですし、心を元気にする演劇やエンターテインメントはますます必要になると思うので進化していくべきだと思います。今後は、それを伝える方法も多様化してくるでしょう。僕は、演劇は絶対に生じゃなくちゃいけないとは思いません。オンラインでもいいし、配信でもいいし、いろいろなやり方があると思います。最後に「また劇場に行きたくなった」「生で見たくなった」と思ってもらえるのならば、いろいろな方法で伝えていくべきだと思います。それが「withコロナ」の世界なのかな、と。そうすることで、今後も乗り越えていけると僕は思っています。
やはり、役者・松井須磨子の生きざまです。須磨子自身がスペイン風邪にかかり、それを抱月にうつしてしまった。でも、それでも彼女は舞台に立ち続けたんです。壮絶な批判や抵抗勢力などがうごめいていた中で、彼女は両足で立って舞台に向かうというのがこの作品のテーマになっています。それは、演劇だけの話ではなく、それぞれの職業でも同じことが言えると思います。先が見えづらい今だからこそ、彼女の姿を見ることで、元気や勇気を与えられればと思います。見てくださった方に、「負けてる場合じゃないぞ。細かいことで悩んで、落ち込んでいる場合じゃないぞ。頑張ろう」と踏み出していただきたい。そんな思いで大和田さんと作っています。
(取材・文/嶋田真己)
「日本一わきまえない女優「『スマコ』~それでも彼女は舞台に立つ~」は、12月31日までYouTubeで無料公開中。クラウドファンディングは、5月7日まで実施。
公式サイト https://readyfor.jp/projects/sumako_project
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。 それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む
映画2025年11月6日
-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む