【インタビュー】舞台「ナナマル サンバツ」第3弾 乃木坂46・鈴木絢音&弓木奈於「脚本なしのガチクイズバトル」に挑戦!「時事ニュースを勉強して頑張ります」

2021年1月1日 / 08:00

-先輩の鈴木さんから弓木さんに、アドバイスはありますか?

鈴木 クイズは数をこなすことと、正解した喜びを味わうことが重要かな。あとは時事問題が結構出るから毎日ニュースをチェックすること。世界情勢をチェックしましょう。

弓木 はい、私は最近「米国」という言葉も知ったので(笑)、頑張ります。

-舞台に出演することについて、乃木坂46のメンバーと連絡を取り合いましたか。

弓木 はい、研究生のときに一緒だった日向坂46や櫻坂46のメンバーからも連絡がきて、すごくありがたかったです。山口陽世ちゃんや遠藤光莉からも「おめでとう! 絶対に見に行きたい」と連絡がきてうれしかったです。

-衣装を着た感想は? 

弓木 私はセーラー服を着たことがなくて憧れていたので、すごくうれしいです。今回は髪形も、ハーフアップの姿を初めてお見せできるので、見ていただきたいです。

鈴木 私は今回、髪がショートになるんです。本当はもうちょっと似合う予定だったのですが(笑)、注目して見ていただきたいです。

-最後に、本作の見どころをお願いします。

鈴木 前作を見ていない方も楽しめる作品になっています。クイズの楽しさを知ってもらえる作品になっているので、気負いなく見に来ていただきたいです。

弓木 私が前作を見て楽しいなと思ったように、楽しんでもらえる作品になるように、精いっぱい頑張りたいです。

(取材・文・写真/小宮山あきの)

(C)『ナナマルサンバツ THE QUIZ STAGE』製作委員会2021

 舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」は、2021年1月6日~17日に、都内・博品館劇場で上演。
公式サイト http://7o3x-stage.jp

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。  横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。  初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『蔵のある街』(8月22日公開)  岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む

Willfriends

page top