エンターテインメント・ウェブマガジン
新型コロナの第一波の頃には、「なんて無力な稼業なんだろう」と感じることが多かったです。医療関係者の皆さんが命懸けで戦っているのに、僕は何の役にも立たない。頑張ってくださいと声を掛けることしかできなかったので、無力感がありました。今も新型コロナは終息しておらず、医療関係者の皆さんをはじめとして、たくさんの方々が一生懸命に対応してくださるおかげで、僕たちは生活できているわけですし、まだ大きな声でエンターテインメントを主張する時期ではないのかもしれませんが、落ち込んでいる方や、疲れた方、希望を持てなくなった方につかの間でも笑いや感動を届けられたらと思っています。今回、僕はコロナ禍になってから初めて舞台上に立ちますが、このような状況の中でも劇場に来てくださる皆さまに楽しんでいただけるような作品を、稽古を通して作っていきたいと思っています。
アガサ・クリスティ生誕130周年、クリスティが作家デビューしてから100年という節目の年に、この作品に出演できることを大変うれしく思っております。この作品は、ミステリー界の金字塔とも呼べる作品です。ある意味、古典といってもおかしくないほど、広く知られています。今回は、新しい「オリエント急行」、新しい「エルキュール・ポアロ」を作っていきたいと思っています。映画やドラマ、原作でこの作品を知っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、これまでとはまた違う世界観の作品をお届けしたいと思っておりますので、ぜひ興味を持っていただけたらうれしいです。
(取材・文/嶋田真己)
舞台版「オリエント急行殺人事件」は、12月8日~27日に、都内・Bunkamuraシアターコクーンで上演。
公式サイト http://www.orientexpress-stage.jp
映画2025年8月21日
-演じる上で難しかった点はありますか。 奥平 敬礼をするとき、上官が手を下ろしてから自分が下ろさないといけないのですが、うっかり自分が先に下ろしてしまったことが何度かありました。事前に所作の指導は受けていたのですが、きちんと意識してやらない … 続きを読む
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む