【インタビュー】映画『ぐらんぶる』竜星涼「日本のエンタメ界の火付け役になれば」 犬飼貴丈「初体験は『不安』から『自信』に」

2020年8月6日 / 13:54

-本作でのかつてない体験を通して、役者としての成長を実感していますか。

竜星 成長できたかどうかは分かりませんが、これまでの自分のイメージからかけ離れた作品や役柄に挑戦することで、チャレンジ精神や、新しい自分をファンの皆さんにお見せできるんじゃないかと思います。

犬飼 僕は水が苦手なので、最初、ダイビングに対しては不安しかありませんでした。でも、講習を受けたり、練習を積んだりすることで徐々に恐怖心を克服し、最終的には海の景色を楽しめるまでになったので、今までできなかったことでも努力すればできるようになるという自信を得られました。

-最後に読者にメッセージをお願いします。

竜星 ただ笑って楽しむだけの邦画があってもいいと思うので、この映画が日本のエンタメ界の火付け役になればうれしいです。このご時世だからこそ、単純に笑って楽しんでください。

犬飼 一切守りに入らず、ただひたすら攻め続けているすがすがしさが夏の爽快感と相まって、見ていて気持ちがいい作品です。ぜひ劇場に足をお運びください。

(取材・文・写真/錦怜那)

(C)井上堅二・吉岡公威/講談社 (C)2020映画「ぐらんぶる」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。  奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。  原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む

中園ミホ 連続テレビ小説「あんぱん」は「やなせたかしさんが書かせてくださった」執筆を終えた脚本家が物語を振り返る【インタビュー】

ドラマ2025年8月22日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む

森田剛「戦争と背中合わせの世界であるということは今も変わらない」 19世紀を代表する未完の戯曲に挑む パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月22日

-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。  自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む

Willfriends

page top